おかわりないなと? 2015-06-30 23:59:57 | 母娘 あろはの誕生日のディナーは… 仕事から帰って ベランダで まだまだ小さいけど 唯一出来てるピーマンを採って 母のおつまみと共有具材をトッピングしたご飯 毎年こんな感じやね~ ケーキはまりんたちには多いし…って思いよったら買うの忘れとった^^; こんな簡単ディナーでも まりんとあろには 大人気っ お腹空いとるけん?笑 休むことなく一気食い お皿まで舐めて あろがいつもこうなら もう少し太れる??? ←応援よろしくお願いします。 にほんブログ村 ヨークシャーテリア←携帯からの方はこちらを。 応援のポチとッ、よろしくお願いします
4さいなとっ 2015-06-29 23:59:41 | あろは この前 以前使ってたiphoneのアルバムを久しぶりに見たら 懐かしい写真が… 動画もいっぱいやって、あれこれ見て泣けた~ まりんが妊娠中 まりんも母もドキドキやったね~ 2011年6月29日 午後8時半頃 あろはは帝王切開で産まれました。 まりんはたったひとり残ったあろはを 舐めて 舐めて 舐めて 舐めて… 本当に大事に 大事に育ててくれました。 まりんと母の大事な宝物。 4歳おめでとう これからはゆっくり一緒に歩いて行こうね。 ─追伸 このブログを見てくださってるみなさん コメントを頂いたみなさん ありがとうございますっ! ←応援よろしくお願いします。 にほんブログ村 ヨークシャーテリア←携帯からの方はこちらを。 応援のポチとッ、よろしくお願いします
はっぴーばーすでぃ 2015-06-29 00:00:00 | あろは あろは 生まれて来てくれてありがとね。 まりん あろはを生んでくれてありがとう。 ←応援よろしくお願いします。 にほんブログ村 ヨークシャーテリア←携帯からの方はこちらを。 応援のポチとッ、よろしくお願いします
おみやげないなと? 2015-06-27 23:57:13 | まりん母 昨日は仕事の後 同僚の昇進祝い 今日は後輩の結婚式と 二日続けてご馳走のオンパレードで お腹がぱんぱかりんの母 でも美味しいもの食べれるって幸せ~ 結婚式から帰ってきたら 帰ってきたっちゃ~ なん? お土産やろ? ちゃんとあるけんいいもの貰うてきたっちゃ お土産の話はまた ─ちょこっと─ 普段、爪は短めやけど こんな日くらい精一杯のおしゃれ でも手は年齢を隠せんね~ ←応援よろしくお願いします。 にほんブログ村 ヨークシャーテリア←携帯からの方はこちらを。 応援のポチとッ、よろしくお願いします
おかえりなと 2015-06-25 23:59:55 | 母娘 母が宿直の時 いつもよりもっと長いお留守番になるんで あれこれ試行錯誤をしてきたけど 一昨日はちょっと新しいお試し。 母が帰って玄関に入ると 大騒ぎでお迎え 今までお留守番中はリビング1室のみにしてたけど 暑くなってまりんが廊下で行き倒れることが多くなってきたし やっぱり廊下はちょっと涼しい。 エアコンはタイマー設定してはいくけど で お留守番エリアを廊下まで拡大し 冷え冷えマットと水皿を準備 まりんは廊下で、あろはリビングに居た様子。 あろはの興奮は続き… … マテを促すと ふたりして何故か冷え冷えマットの上で 整列 暫くすると あろはがようやく はい、ただいま お留守番、ありがとね~ トイレの失敗も全くなく 今回の試みは成功!かな? ←応援よろしくお願いします。 にほんブログ村 ヨークシャーテリア←携帯からの方はこちらを。 応援のポチとッ、よろしくお願いします
わくわくっ 2015-06-24 23:59:57 | 母娘 本日 雨の中まりんの病院へ 週末行けんので 症状はないんやけど いつものようにエコーしたら 「ん?ちょっと水が溜まっとるね~」と先生。 腹水がちょっと溜まっとるからと 採血することに。 結果 予想と違い アルブミンは前回よりよくて ホッ うん、よかったよ~ 頑張ったけんね 以前の病院は採血を人と同じで腕からしてたけど 今の病院は首の血管からなんで 今でもちょっとドキドキ。 そんなこんな まりんと話しながら写真撮っとると 隣で 何故かわくわくしとるムスメ あろも付添い頑張ったね~ ←応援よろしくお願いします。 にほんブログ村 ヨークシャーテリア←携帯からの方はこちらを。 応援のポチとッ、よろしくお願いします
のびよらんと? 2015-06-23 00:51:21 | まりん シャンプーしたときや ちょんまげ結び直すとき ふと思うんやけど なんか最近伸ばんなぁ… もう何年も前の写真見ても こんな長さやったけん やっぱ、伸びとらんよね 伸びとっても 結び直したりするたびに 千切れよるんかなぁ 長すぎるのも負担なんかなぁ… いっそのこと 一定の長さで揃えてカットする おかっぱみたいに ←応援よろしくお願いします。 にほんブログ村 ヨークシャーテリア←携帯からの方はこちらを。 応援のポチとッ、よろしくお願いします
いついくなと? 2015-06-21 23:41:15 | 母娘 アラエイティーの実家の両親 ↑ こんな言葉あるのかはハテナ? このところ色々あって ちょくちょく実家に帰ってるまりん家 この土日も帰ったら ふたりして ばあばの傍を離れん 他の誰かに抱っこなんてとんでもないあろも じいじとばあばには喜んで抱っこされとるし 他の人やと大暴れやもんね やっぱ ふたりともよぉ知っとるね~ なんもなかったら 今度は来月かな? なんもありませんように… ─話は代わって FM福岡リスナーの母 うどんウエストと番組がコラボしたうどんが食べたくて 田舎でばあばとランチへ 女子かき揚げ。紅ショウガとらっきょのかき揚げが◎ やっと食べれました~ ボリュームたっぷり、サクサクかき揚げ美味しかった これもゲット これで笑って笑って 頑張らんばっ ←応援よろしくお願いします。 にほんブログ村 ヨークシャーテリア←携帯からの方はこちらを。 応援のポチとッ、よろしくお願いします
よかやろ? 2015-06-20 11:55:04 | 母娘 お友だちのブログを覘いて 親子や兄弟で寄り添って寝てる姿を見ると すごく羨ましい まりんとあろはもたま~に 一緒のベットでまったりしてることもあるけど あろにガウられるけん、まりんは遠くにいることが多い 母が気づくと あろがすぐはしゃいで駆け寄ってくるんで 終わり それでも せめてツーショット写真は撮りたくて 時々練習 ふたりともおいで~ でもあろは じっとしとけん ご飯待ちはちゃんとじっとしとけるんやけどね~ かあさんの言うことは聞けるんやね かあさん、すごかろ? なんかまん丸いけどね よかよ~ あろがガウらんようになったら ふたりでまったりがもっと見れるとやろうけどね… ←応援よろしくお願いします。 にほんブログ村 ヨークシャーテリア←携帯からの方はこちらを。 応援のポチとッ、よろしくお願いします
きもちいいけん いいっちゃ 2015-06-17 23:58:10 | まりん母 本日代休だった母。 前々から行かんとって思いながら なんやかやで行けとらんかったトコへ行ってきました~ 以前まりんが身代わりしてくれた(?) 母の右手。 まりんがよくなってから またこわばりと痛みり痺れた感じが出て ずっと続いとるんで さすがに医療人として これ以上放置するわけにもいかず病院へ 首と手のレントゲンには問題がなく 診察で 尺骨神経(肘の内側の神経)を痛めとるんじゃないか? 原因に心当たりはないんやけど… 心配しとったリウマチは 所見上は当てはまらないらしいけど 心配なら…って採血してもらいました。 っていうことで 次回さらに詳しい検査をすることとし それまでとりあえずビタミンB12を処方されて 様子をみることに。 さてそんなこんなで 帰って来た頃には雨が… 病院っち時間かかるよね~ うん、雨降って来たんよ。 ごめんね 折角のお休みやったとに そうなん? それならいいけど お散歩はできんかったけど 母の買い物がてら ぐるっとドライブで何とかふたりの機嫌をとった母でした ←応援よろしくお願いします。 にほんブログ村 ヨークシャーテリア←携帯からの方はこちらを。 応援のポチとッ、よろしくお願いします