5月13日日曜日、今年も恒例の「八幡岳の春をたずねて」に参加させていただきました。お天気も絶好の薄曇り。
佐賀県、長崎県、福岡県から30名の方々が参加され皆さん草花に限らずいろいろ見識がおありのようのなので非常に勉強になる。
しかも皆さんに共通するのは優しい人あたりの方々ばかり、リラックスできて最高の一日を過ごすことができた。
唐津市相知支所AM8:45分集合
カノコソウ
観察、撮影、知識交換に熱心な皆さん。
ハナイカダ
いろいろ説明していただくが、情報量が多くてすぐに忘れてしまう。
オオイヌノフグリ、何ということもないどこにでもある植物だけどレンゲとならんで僕の好きな花だ。
ホウチャクソウ
緑のくも
カンアオイ!お初です。
ハルジョオン・ウマノアシガタ
コガクウツギ
新緑が美しくため息が漏れる。
エビネ
ギンリョウソウ
ギンラン
キンラン、信じられないほどたくさん咲いていた。
お待ちかね、昼食タイム!山野草の天ぷら。
タクさんお手製のホットサンド「マイウ~!」休むことなく皆さんにふるまわれる・・・・・頭が下がります。
食事中のゾウムシ
勉強もお手伝いも熱心なワタくん。
ナルコユリ
主催者の平六さんをはじめ、クルマで同行さsていただき共通の話題で盛り上がった山ちゃんさん、
お母ちゃんさん、ミーちゃんさん、tachiaoさん、四王寺山でコヨーテさんと、九重連山等々でたまにニアミスするそよかぜさん。
他にもたくさんお世話になりました。
また、お会いしたい方々ばかりでした。
観察会、本当に楽しかったですね。
車道が山頂まで通じていて、
山頂には電波塔が乱立している八幡岳、
大した山ではないなと私も最初は侮ってました。
ところが、観察会に参加してみると、
驚きの「花の名山」であったのです。
花との出会いと共に、
自然大好きの皆さんとの出会いも嬉しかったですね。
素晴らしい花々、素晴らしい仲間、
これが八幡岳自然観察会の魅力ではないかと思います。
福岡からは遠いですが、
これからも八幡岳をよろしくお願い致します。
帰りのご挨拶ができずに失礼しました。
八幡岳を文明の利器、クルマやバイクで
通過しても、あの豊かな自然には
なかなか気づけないのかもしれないと
あの日同行した山ちゃんさんとも話していました。
自然大好きな皆さんとご一緒できて
心からリラックスできました。
あの空間は私の宝物になりそうです。
また、どこかの山でご一緒させてください。
宜しくお願い致します、
会社を辞め、これまでまったく経験したことのない体験の連続で
心ときめかせながらの毎日を送っています。
学校の先生方とのコミュニケーション、学生の皆さん、
付属の鍼灸院での患者さんとの会話、話題に自然を織り込むのも新鮮さが
演出できます。
どんな人生が今後、めぐってくるのか、作って行けるのか、
楽しみです。
はっちさん、ありがとうございます。
参加いただき、感謝しています。
こちらこそ、ありがとうございました、
運営もさることながら
準備をされることを考えると
頭が下がります。
それと人生は何が起こるかわかりません、
就職したての頃は、今のポジションを
想像もしていませんでした。
これからも何が起こるかもしれません。
でも、前へ進まないといけません。
前へ前へ・・・・・
これからも宜しくお願いします。