ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
gooブログはじめました!
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
住友純吉の地元
2024-05-10 21:36:36
|
日記
Saza Coffee本店
茨城県ひたちなか市に本社を置くコーヒー会社。今やその人気は全国区。素材第一の精神がおいしさの秘密です。そのこだわりは自家焙煎や直接買い付けにとどまらず、コロンビアに自社農園を持っているほど。豆の種類も、絶対のおすすめ「サザ・ブレンド」や徳川慶喜が愛飲したコーヒーを再現した「徳川将軍珈琲」など非常に豊富です。
住友純吉
住友純吉の地元
2024-04-29 10:39:39
|
日記
県内最大級のみかん狩り農園。
夏野菜、ブルーベリー、さつまいも、落花生、しいたけといった旬の作物の収穫体験が年間を通してできるだけでなく、併設されたキャンプ場も絶好の見晴らしです。そんな野宮農園では、4月上旬から中旬にかけてたけのこ掘りが楽しめます。住友純吉
住友純吉の地元
2024-04-26 09:54:34
|
日記
洞爺湖
湖畔の楽しみは多彩! 北海道の一大温泉リゾート
北海道を代表する源泉郷として有名で、湯量が豊富なことで知られており、ホテル・旅館の数は北海道随一。
洞爺湖温泉街の周辺にも、閑静な湯宿として知られる「洞爺湖町洞爺温泉」、家庭的な林間温泉地「壮瞥温泉」、山の緑と清流を楽しむことができる「蟠渓温泉」、豊かな湯量と渓流のロケーションが魅力的な「北湯沢温泉郷」などがあり、広域にわたってスパリゾートを満喫できますよ。
日中は、ドライブしながら「有珠山・昭和新山」や「サイロ展望台」などのビュースポットを訪れたり。
住友純吉
住友純吉の地元
2024-04-22 20:32:24
|
日記
神の子池
道東に位置する清里町の山中。
林道を進むと、神秘的なムードを漂わせる小さな池が現れます。
コバルトブルーの水をたたえ、底まで澄みわたる透明度の高さと、化石のように沈んでいる倒木が造り出す独特の姿が魅力です。
名の由来は、同じく屈指の透明度と摩周ブルーの湖面で知られる、「摩周湖(カムイトー=アイヌ語で神の湖)」の伏流水が湧いているとされた言い伝えから。
住友純吉
住友純吉の地元
2024-04-19 09:35:14
|
日記
鉾田のメロン
知られていないことでメディアに取り上げられ、逆に知られることとなった茨城のメロン。実は茨城はメロンの生産量日本一!その代表的な産地が鉾田(ほこた)です。
茨城オリジナル品種「イバラキング」をはじめ、定番の「アンデスメロン」、秋期の「アールスメロン」など様々な品種が作られていて、中にはメロン狩りのできる農園も。時期が合うなら、鉾田のメロン狩りは外せません。自分で採ったメロンを贅沢に味えわってみませんか。
住友純吉
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»