11巻‥林田先生と野口くんも招いての「ありがとう手巻き寿司パーティー」
・トロタクアン、イカなっとう、マグロのゴマ塩ユッケ風、エビアボカドマヨネーズ、イクラ、ツナマヨ、甘い卵焼き、魚肉ソーセージ、コーン、ポテサラ、ミョウガ、シソ、わさび、ゆずこしょう、白髪ネギ、キムチ、レンコンのキンピラ
・お刺身‥マグロ、ホタテ、イカ、サーモン、海苔は韓国ノリと普通の海苔二種。
・バー美咲の留守を任された臨時マスター(常連さん)作のツナ大根おろしパスタ、おろしマシマシ
・日曜日の、みんなでモフバーガー フィッシュバーガー オニポテセット ナゲットはマスタードソースで。メロンジュース(?)テリヤキバーガー
・キャベツたっぷり餃子(ネギ、生姜、キャベツ、肉)
12巻‥夏まつりの三日月堂屋台
・冷やし白玉シロップ①角切りにした紅茶寒天+白玉+氷+冷たくて甘いミルクティー
②梅シロップレモンゼリー 大きなスプーンで掬ったレモンゼリー+氷+シロップで戻したクコの実
③生姜シロップレモンゼリー 掬ったレモンゼリー+生姜シロップ+薄くスライスした新生姜を甘く煮たやつ
・冷たいそうめんと具沢山アツアツつけ汁‥生姜をごま油で炒める→肉→ナスと玉ねぎ→お湯を入れて→めんつゆ投入→シソなど薬味を添える
夏祭りの夜のまかないカレー
13巻‥川本家の冷蔵庫在庫一掃デーにお土産持って寄ってしまった零 に出されたごはん
・ごはん ツナコーンマヨ和え 韓国ノリで手巻きで食べる とろろ昆布のお吸い物
・川本家のラクチンメニュー なんでもせいろ蒸し
14巻‥買ったメンチとトマトとたまごのふわふわ炒め→メニュー変更 トウモロコシの天ぷら塩で。
・お店で台湾スイーツ 豆花 ピーナツ甘煮+タロイモの甘煮+紅白の小さめ白玉+つぶあん+豆腐
・ハゼフライ祭り‥ハゼのフライ、魚肉ソーセージのフライカレー風味、
・オクラと山芋角切りとシソ、ミョウガをダシ醤油で和えたもの→これにきゅうりやナスや納豆昆布が入れば山形の『だし』っぽい?
・橋高の文化祭の零に、あかりからの差し入れドーナツ
・ひなちゃんのクラスの妖怪カフェの冷やし白玉とあべ川もち
文化祭でニワカに急接近する零とひなたの関係…ひなちゃんがコロボックル化してて可愛い