



NTTジャパンラグビー リーグワン D1 ダイナボアーズ相模原vs神戸スティーラーズ戦の観戦に行く途中、中央林間駅近くの『RAMEN TSUKEMEN YAMATO』でランチ。
昆布水を使ったつけ麺が有名みたい。
とてもコシの強いストレートな細麺が綺麗に畳まれた丼にはフコイダンのトロミが出た昆布水が満たされて、鶏と豚の2種類叉焼、貝割れ大根、海苔が載って、既に塩ラーメンみたいなビジュアル。
麺だけ味わった後、プロシージャに従って卓上の藻塩をふりかけていだだき、次につけだれで啜ってみた。昆布出汁もいいが、つけだれの鴨か⁈と思う力強い鶏の香がいい。昆布水のトロミで啜り易い。
最後はつけだれに昆布水を入れていただき、更にオーダーするとポットに入った熱い(鰹節かな)のスープがまたいい感じ。
ご馳走さまでした♪