節電サマータイム初日
いやはや、しっかり三時間残業です1ヶ月後の組織再編は予定通りのため、普段の業務量の上に、...
![曾祖父ちゃんからお野菜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/3f/0d007008ab14cf729478c4b00edecd02.jpg)
曾祖父ちゃんからお野菜
6/29、岐阜の曾祖父ちゃんからお野菜が届きました!大きな茄子を抱え上げてパチリ!安全なお...
![由布岳(九州旅 1日目)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/e0/f0e20df59e022a1b673b62989d06484e.jpg)
由布岳(九州旅 1日目)
大分空港から湯布院に移動 湯布院の街を散策中 んー暑い・・・
![由布院駅にて(九州旅 2日目)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/3b/d6d1e6c27eefe552d59b5befc7e57885.jpg)
由布院駅にて(九州旅 2日目)
特急入線待ちです今日は湯布院から日田を経由して博多へ向かいます
![小石原焼 窯元めぐり](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/83/48a087d80a6212fefbcb47b6042867b6.jpg)
小石原焼 窯元めぐり
由布院から特急ゆふ2号で日田まで移動し、ここからレンタカーにて英彦山に程近い小石原焼の窯元へ。 小石原焼は小鹿田焼と作風が似てて好き。皿山地区は石畳の通りに窯元が点在、そこを廻り...
![博多](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/b2/4331a31d8a686ac4aefcfe395f8016e9.jpg)
博多
今の博多は、博多祇園山笠の期間中来週末の宵山に向けて盛り上っていくみたい今夜の宿 ホテル...
![ラーメン34(元祖長浜屋・福岡市中央区)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/60/72d80f03fcb9504e54aa0d8303e25bcf.jpg)
ラーメン34(元祖長浜屋・福岡市中央区)
夕食後、長浜までお散歩したからには『元祖長浜屋』へさっぱりとした豚骨スープ、んー、だけど塩気が薄くてラーメンの輪郭がはっきりしない。。。 ...
![海の中道 マリンワールド(九州旅 3日目)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/e7/473617ef48b7acb4083163f99fd97be0.jpg)
海の中道 マリンワールド(九州旅 3日目)
最終日も暑い日です お天気に恵まれすぎました(笑) 今日は典型的な陸繋砂州地形(トンボロ)である海ノ中道にあるマリンワールドに来てます JR香椎線でいくことも考えましたが、やっ...
![ラーメン35( 赤坂離宮・羽田空港第2 ターミナル)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/48/f3bb9d129e7d1329be23c673274058d3.jpg)
ラーメン35( 赤坂離宮・羽田空港第2 ターミナル)
7/10、羽田空港に着いて食事赤坂離宮で担々麺エアコンが弱いから汗だくだく、大失敗味は美味...
![ラーメン36( 愛宕・御成門)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/9a/3ba0fbdfad750e33729c5edca12b7f1e.jpg)
ラーメン36( 愛宕・御成門)
組織再編前の解散会再編準備で大幅に遅れて参加腹ペコお開きの後、仕上げで愛宕へつけ麺・あ...