みぃ&やぁのブーフーウーな生活

中欧旅行(4日目) オーストリア・ウィーン(3/3)

<ザッハートルテ>
歩き回って疲れたので、ザッハートルテを食べに『ホテル・ザッハー』に向かいました。ご注文は、『ツバイ・ザッハートルテ、アイン・メランジェ、ウント、アイン・ブラウナー』。エスプレッソとチョコレートの甘さがぴったりでした。


折角なので、もう1つの本家『デーメル』ではテイクアウトをしました。こちらはオレンジリキュールが効いた甘さが強いザッハートルテでした。

みぃとやぁは、ホテルザッハーの方がお口に合いました。

<ブルグ劇場・オペラ鑑賞>
中欧旅行のメインイベント。事前に国立オペラ座のホームページでチケット予約をしました。英語のページから入ったのに、予約・決済のページはドイツ語。翻訳ページを活用して何とか決済まで完了。しかし、、、メールが届いたのですが内容は、”決済が完了した、良い旅を!”といったようなもの、如何にも心もとない、座席番号すら載ってない。さらに、別のホームページを見返すと、当日、オペラ座は休館の表示、えっ?!、じゃさっき予約したのは?、よーく見るとBurgtheaterの文字、どこやねん。ガイドブックを見てみると、ドイツ語圏の劇場の最高峰とのこと。おやっ、これは良いんじゃん?!



内部も豪華、というよりも荘厳という感じでした。


今年は、モーツアルト生誕250年祭。観劇したのは、モーツアルト・オペラ『後宮からの逃走』。出発前に購入したCDの対訳付きの台詞を片手に観劇、よーく判りませんが、歌で表現するって面白いと思えました。

幕間にシャンパンを片手に談笑するサロンな雰囲気には、ヨーロッパを感じました。

終って22時。オペラの余韻を胸に、満員電車に飛び乗ってホテルまで帰りました。。。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「車」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事