みぃ&やぁのブーフーウーな生活

中欧旅行(5日目) ハンガリー・ドナウベンド(1/2)

中欧旅行も後半戦です。オーストリア・ハンガリー国境を越える日です。その前に、ドナウベンド地方の街々をめぐりました。

<ウィーンのホテル>
そうそう、ウィーンで泊まったホテルですが、シェーンブルン宮殿のお隣で、古くはフランツ・ヨーゼフ1世のゲストハウスだったとのことです。なかなか素敵な建物ですよね。


<オーストリア・ハンガリー国境>
さて、国境です。今回は、ちゃんと国境警備員がパスポートチェックをして判子を押してくれました。陸路だと、車のマークなんですよ。
 
<トカイワイン>
ハンガリーは貴腐ワインが有名なんですね、トカイワインです。甘いワインは、みぃも私も苦手なのですが、名物ならば飲まねば! 昼食のレストランで注文しました。甘いんですが、香りが良いですね。


<エステルゴム・大聖堂>
ハンガリーはカトリックなんですが、その総本山がエステルゴムにあります。大聖堂は素晴らしいですね、オスマン・トルコの破壊を受けながらも受け継がれてるんですね。


<スロバキア>
大聖堂の高台からドナウ川の向こうのスロバキア共和国が見えました。橋でつながっています。

コメント一覧

kata
コメントありがとうございます。

今後とも宜しくお願いします。

カタ
やぁ
良い街でした
カタさん、コメントありがとうございます。

カタさんのブログ拝見して、
旅行でいった街々を思い出しました。

長閑さと歴史の重みを感じた国でした。
食事も日本人向きだった印象があります。
んー、美味いワイン飲みたいなぁ(笑)
カタ
ハンガリー在住です
http://ameblo.jp/tokaji-life/
はじめまして

ヨーロッパのハンガリーでワインの勉強してます。

古い記事にコメントです。
ハンガリーワインの記事が少ないのでうれしいです。


http://ameblo.jp/tokaji-life/

今後とも宜しくお願いします
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事