みぃ&やぁのブーフーウーな生活

パイプ用排気ファン&フィルター

 

 alt=

 

 

 

洗面所の壁面につけてある24時間換気用の「パイプ用排気ファン(VF-H08E3SA)」が止まった。

取り換えは面倒だ。。。さて、何が原因かしら。

先ずは様子を見ようと前面グリルを外してみると、げっ、黒い埃の塊がいっぱい、これだな・・・。

グリル前面は掃除の際に掃除機で埃を吸ったり、拭ったりするけど、確かに中まで掃除した記憶がない。

プロペラを外してごっそり埃を除去して、右側のスイッチオン! シャフトがくるくる~、ラッキー!

ネットで調べてみるとオプションフィルター(VH103)」があるみたい。

LDKにつながる洗面所なので埃が多いみたい。これを取り付けてみますかね。

 

<追記(2019/04/07)>

1階と3階のトイレにも同型の排気ファン(24時間)がついているのでグリルを外してみたら、洗面所ほどは無いにせよ、埃汚れがひどい。

綺麗にしてから、前面グリルにフィルター(VH103)」を取り付け!

これで細目にフィルターの掃除だけで済みます

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「住まい」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事