国はこの訴訟に対して
どんな対応をするのか?
どのくらいの期間をかけるつもりなのか?
非常に気になります。
題名に重大な懸念は認められないってかいてあるから、そのままいきそーだな (。・ω・。)
って事は認めないかもな。
それも含めて今後も記事を追っていきたい。
京都大学の福島雅典名誉教授らが設立した「ワクチン問題研究会」の会見が厚労省で開催。ワクチン接種後症候群の患者らへの治療で改善の傾向が見られている療養方法を公表!多くの方が救われることを願います。一方、国が確立を目指す治療法はどこまで進んだのだろう?
— 大石邦彦のNOW ON SHARE! (@Nowonshare_cbc) March 29, 2024
毎月の病院。コロナの話も聞いておく。今は風邪症状の2人に1人がコロナ判定らしい。
かなり人数が増えてる模様です。まあ、誰がかかってるかなんて目には見えないので、しっかり食べてちゃんと寝て体力落とさないでいるのが一番かなーと自分は思ってます。かかったらしょうがない。と自分のバイトの所でもかかった人の話を聞いたので、周りの様子を観察してみたいと思います。とか言ってたらかかったりしてね、、、、。いやもう、ごめんだ。
ワクチ〇を打つかって話はなかったなぁ。さすがにもうないのかもしれない。てか、今更色んな情報聞いちゃった後では打つ気にはなれないよなぁ、、、、、。後、打った後の皆の反応聞いてても、怖すぎて打てない。ビビリな自分