ロシア・ウクライナ戦争で、
国の漢字当てでロシアは『露西亜』で有名だけど
ウクライナはどういう表記なのか調べたら
『宇克蘭』または『烏克蘭』なのだそうで。
どちらが正式かわからないけど、
個人的に『宇克蘭』の方が宇宙の広がりを
克つようして美しく大きく花開く、、
みたいな意味で好きかな。
烏もかっけぇけどね。
今は戦争中だからかっけぇ方が
勇ましくていいのかな。
YouTubeに戦争の生々しい映像がアップされてて
時々観たりするんだけど、
遠くからミサイルや爆弾落とす映像は
本当にゲームみたいで、
サイコパスになったような気分。
かと言って、近接戦闘で兵隊さんの
鮮やかなぶっ〇し合いの映像も
なかなかになかなかな気分になる。
国の漢字当てでロシアは『露西亜』で有名だけど
ウクライナはどういう表記なのか調べたら
『宇克蘭』または『烏克蘭』なのだそうで。
どちらが正式かわからないけど、
個人的に『宇克蘭』の方が宇宙の広がりを
克つようして美しく大きく花開く、、
みたいな意味で好きかな。
烏もかっけぇけどね。
今は戦争中だからかっけぇ方が
勇ましくていいのかな。
YouTubeに戦争の生々しい映像がアップされてて
時々観たりするんだけど、
遠くからミサイルや爆弾落とす映像は
本当にゲームみたいで、
サイコパスになったような気分。
かと言って、近接戦闘で兵隊さんの
鮮やかなぶっ〇し合いの映像も
なかなかになかなかな気分になる。