アイデアリズム idealism daydream

あくまで職業訓練なのです [入所式]

2010年10月01日

 職業訓練校の入所式に行ったのです。学校は専門学校で住宅地の中に突如ポツンとある感じです。
 AM10:00に始まった始業式なのですが、始業式と言うよりもこの施設の説明という感じでした。



 「入所の心得」なのですが、どうやら順番に日直や掃除当番をするようで「学校色」がかなり強い感じがしました。ちなみにSHRはショートホームルームだそうで日々の連絡事項などをするそうです。

 強調されたのは「ここは住宅地の中なので近隣住民の迷惑をかけてはいけない」という注意事項。建物が周辺よりも高いため「窓を勝手に開けたりしてはダメ」「バルコニーに入ってはダメ」「バイクで通学するときは事前に許可を取り、敷地内周辺ではエンジンを切る事」などなど、えんえんと説明されました。



 スケジュールはごらん通り「かなりミッチリやる」感じです。1日90分×3コマ=4時間30分のような気もしますが、細かい事は気にするな・・・という感じでしょうか。
 取りあえず職安からの依頼で「緊急人材育成支援事業による訓練」なので、毎日出席を取り出席簿に押印(シヤチハタでも可)がいるそうです。




 教科書だけは実費(6,350円)でした。「30時間でマスターシリーズ(WordExcelPowerPointホームページビルダー)」(実教出版)と、WordとExcelのMCASのドリル「マイクロソフト公認徹底攻略ドリル」(インプレスジャパン)です。

・これを3ヶ月ミッチリやるとは見てるだけで頭痛がしてきそう・・・
・MCASの試験だけは実費らしい・・・

 そんな感じで。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お仕事イロイロ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事