2009年09月15日
一体いつまでこのシリーズを続けるんだろう…まぁ、飽きたら止めます。ハイ。
一体いつまでこのシリーズを続けるんだろう…まぁ、飽きたら止めます。ハイ。
今回はスウィング(Swing)っつー事で。
演奏をスタッカート(短く切る)気味にして、文字通り"揺れる"と言うか"ピョンピョン飛び跳ねる"感を出してみました。
(内容)
・1~2小節→スウィングのリズムだけ。最初の最初1拍目だけナゼか「ライドシンバル」が鳴らないんですがGarageBandの仕様なんでしょうか・・・。それともウチのGarageBandが古い(ver 2.0.2)だけ?
・3~4小節→スウィングのリズムにベースギターをプラスしてみました。
・5~6小節→スウィングのリズム+ベースギターにピアノの伴奏(コードはC)をプラス。
・7小節以降→アレンジバージョンです。コード進行は、
C
GonB
Am
ConG
F
ConE
Dm
G7
です。
on~というのは「ベースは~を弾くよ」という意味です(詳しくはWikipediaのコードネームを参照してみてね)。
ベースを「ドシラソファミレ」と下げていき最後にG7にして素直に最初(C)へ戻れるようにしてみました。
それにしても・・・私はあまりジャズを聴かないのでスウィングと言ったら「オー・シャンゼリゼ」くらいしか思いつきません。スミマセン。