2023年02月08日
・桜のひこばえを残して育ててみようかなー
とか、思っていたのですが、
・場所が無いよ…
ということで、やっぱり剪定(せんてい)をすることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/15/5a8cc9fc210284296b8e80fb5b6dbd81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/25/cacba6b127e7c9c80eb78d668e46bf77.jpg)
・桜のひこばえを剪定するとジョウビタキさんがやって来た
・ジョウビタキはあまり人を恐れないのでかなり近くに来る
・団地の人の話では「珍しい鳥だねぇー」とか「初めて見た!!」だけれど、私個人的には去年もおととしも見ているので「普通な感じがする」
・桜のひこばえを残して育ててみようかなー
とか、思っていたのですが、
・場所が無いよ…
ということで、やっぱり剪定(せんてい)をすることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/15/5a8cc9fc210284296b8e80fb5b6dbd81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/25/cacba6b127e7c9c80eb78d668e46bf77.jpg)
・桜のひこばえを剪定するとジョウビタキさんがやって来た
・ジョウビタキはあまり人を恐れないのでかなり近くに来る
・団地の人の話では「珍しい鳥だねぇー」とか「初めて見た!!」だけれど、私個人的には去年もおととしも見ているので「普通な感じがする」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/45/d1c11dac015a9c404d31603502727c9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f2/d1b5209aa41c34a9fc697530ea0d3f35.jpg)
・剪定の木の枝の後片付けのみじん切り
・今回はかなり頑張って「なんとか、めどがたつくらいに仕上げた」
・太い枝はノコギリでそのうちみじん切りにする予定