2024年11月20日
今日は午前中に代表のHさんとお話する機会があって、
・袋詰めのお仕事が「毎回のように材料が足りなかったり余ったりして、トラブっている事」
・っつーか、今まで「なし崩し的というか有耶無耶に作業をやって」て、どーにかなンないの?! 的な相談
Hさんのアイデアで、
・最初に材料や箱の個数を数えれば良いのではないか?
・袋に詰めた時、封をする前に重さを測れば良いのではないか?
というご提案を受けて、それを午後に「ちょっと実証実験」をしてみたのです。
今日は午前中に代表のHさんとお話する機会があって、
・袋詰めのお仕事が「毎回のように材料が足りなかったり余ったりして、トラブっている事」
・っつーか、今まで「なし崩し的というか有耶無耶に作業をやって」て、どーにかなンないの?! 的な相談
Hさんのアイデアで、
・最初に材料や箱の個数を数えれば良いのではないか?
・袋に詰めた時、封をする前に重さを測れば良いのではないか?
というご提案を受けて、それを午後に「ちょっと実証実験」をしてみたのです。
そういうわけで1ケース50箱だから、
・箱は50箱(50枚)
・Aは100包
・Bも100包
・Cも100包*
・A、B、Cの材料を入れる袋は50袋*
ただCについては数を数えなくても「100包入り」で既にキッチリとした数で小分けされているし材料を入れる袋については、
・今までトラブルになったことがほぼ無い
・なので「*(アスタリスク)」を付けたものは数える必要が無い
ということで「箱の枚数を数えて50箱を支度」とかをしていると、初っ端から、
「そんなの数えても意味ないですよ!!」
「重さを測っても意味ないですよ!!」
と早速「ブツブツ文句を言われる」始末でしたが、
・これは私の勝手な判断でやっているわけではなくてHさんからの提案なのッ!!
・そもそも今までさんざんミスってて業務にかなり支障が出ているし、改善するために実証実験をする必要があるのッ!!
と「Hさんをダシに押し通した」感じでした。
まぁ、相手の言いたい事はだいたい分かってて、
・要はアンタは「面倒くさい事だッて言いたいだけダロッ!!」
・ただ面倒くさい事をするのが「仕事ダロッ!!」
・そもそもアンタはこの仕事にあんまりタッチしていないのだから、外野から文句言うなや、ボケッ!!
と、思わず言いそうになるのですが…。
・箱は50箱(50枚)
・Aは100包
・Bも100包
・Cも100包*
・A、B、Cの材料を入れる袋は50袋*
ただCについては数を数えなくても「100包入り」で既にキッチリとした数で小分けされているし材料を入れる袋については、
・今までトラブルになったことがほぼ無い
・なので「*(アスタリスク)」を付けたものは数える必要が無い
ということで「箱の枚数を数えて50箱を支度」とかをしていると、初っ端から、
「そんなの数えても意味ないですよ!!」
「重さを測っても意味ないですよ!!」
と早速「ブツブツ文句を言われる」始末でしたが、
・これは私の勝手な判断でやっているわけではなくてHさんからの提案なのッ!!
・そもそも今までさんざんミスってて業務にかなり支障が出ているし、改善するために実証実験をする必要があるのッ!!
と「Hさんをダシに押し通した」感じでした。
まぁ、相手の言いたい事はだいたい分かってて、
・要はアンタは「面倒くさい事だッて言いたいだけダロッ!!」
・ただ面倒くさい事をするのが「仕事ダロッ!!」
・そもそもアンタはこの仕事にあんまりタッチしていないのだから、外野から文句言うなや、ボケッ!!
と、思わず言いそうになるのですが…。
・袋に詰めた時の重さ(まだ封をしていない)は0.036kg-0.037kg(36gから37g)くらい
・秤(はかり)に載せた位置によって若干重さが変わる感じ
秤の最小単位が0.001kg(1g)なので「もう少し精度が高かったら良かった」がコレでも、
・全然やらないよりかは、はるかにマシッ!!
・秤にかける時に目視でも中身を確認しているので「そういう意味でも秤の工程はあった方が良い」かもしれない
・今回は実験なので「全部の袋の重さを書き出した」
この工程で「早くも材料の入れ忘れを発見できた」から、
・アブねぇ、アブねぇ…っつーか、早くも怖すぎだろッ、オイッ!!
・計測は私がする事にして、箱を折る作業とか詰める作業はミンナにお任せ
・箱に入れた段階でもう一度、計測
・過去に一度だけだが「箱の中に2袋入っていたことがあった」ので…
・重さはだいたい0.062kg-0.065kg(62gから65g)の間くらい
・この工程については後でスタッフのTさんと話したが「省略しても良いかもしれない」
・1ケース完成ッ!!
・箱と中身の数が「不安もなく自信を持って"合ってると言える"」のは嬉しい…
ただ課題もあって、
・工程が多い分、時間もかかる事(1ケース、2人-3人で約2時間くらい)
・箱を折る作業については私はミンナに一任していて、あまり見る余裕が無かったので「最終的に箱がキチンと折れているのか」を再度確認した方が良いかもしれない事
・どれくらいの人員(作業者の人数)が適切なのかが分からない事(このあたりは個々の能力が一様ではないので…)
余談ですが工場とかでもそうなのですが、
・材料の数を数えたり支度したりする専属の人がだいたいいる
材料の数が合わないと上記のように、
・かなりミスが出てくるので、それを防ぐ狙い
・材料を無駄にしないという狙い
別に工場だけではなくてお店でも、
・レジの(帳面上の)在庫と実際の在庫とを合わせる「インベントリ(棚卸)」という業務が月に1度くらいある(在庫管理の一種)
・インベントリ(棚卸)には時間がかかるので「インベントリ専門の業者もいる」
・要は在庫数を把握することはかなり大事な事
もちろん就労継続支援事業所は福祉施設でもあるので、
・一般の企業とは違うッて事だし、来所者にソレを望むのは酷ッて事も分かる
のですが協力していただいている企業からお仕事をもらっているワケなので、
・ちゃんとしないとお仕事を頂けなくなってしまう
し、ねぇ…とそんな今日この頃。
・材料の数を数えたり支度したりする専属の人がだいたいいる
材料の数が合わないと上記のように、
・かなりミスが出てくるので、それを防ぐ狙い
・材料を無駄にしないという狙い
別に工場だけではなくてお店でも、
・レジの(帳面上の)在庫と実際の在庫とを合わせる「インベントリ(棚卸)」という業務が月に1度くらいある(在庫管理の一種)
・インベントリ(棚卸)には時間がかかるので「インベントリ専門の業者もいる」
・要は在庫数を把握することはかなり大事な事
もちろん就労継続支援事業所は福祉施設でもあるので、
・一般の企業とは違うッて事だし、来所者にソレを望むのは酷ッて事も分かる
のですが協力していただいている企業からお仕事をもらっているワケなので、
・ちゃんとしないとお仕事を頂けなくなってしまう
し、ねぇ…とそんな今日この頃。