Idol Happiness Website Hobby

特集■旅行記・音楽・映画・料理

浜田麻里 "sur lie" TOUR 8.Jul. 2007

2007-12-18 23:31:55 | 旅行記
01 Heartbeat Away From You
02 Heart And Soul
03 Sail Against The Wind
04 Ash And Blue
05 Until The Dawn
06 Cry For The Moon
07 Surrender
08 Summer Days
09 Blue Water
10 Fearless Night
11 Love Creatures
12 Ruten-no-toki
13 Lucky Star
14 Fly High
~medley~
 Emergency
 Tricky World
 Luna Sympathy
 Lost Generation II
 Anti-Heroine
 Precious Summer(*)
 Nostalgia(*)
 We can Change(*)
 CALL MY LUCK
 999
 SATURATION
 Magic(*)
 Last Scece
 Misty Lady
 Xamadu
 Romantic Night
15 Ilinx
16 Evergrace

~encore~
17 Shadow Of The Night
18 Blue Revolution
19 Free Way
20 Return To Myself

(*)→東京公演のみメドレーで演奏
------------
先月、約12年ぶりに日本人歌手のオリジナルアルバムを買いまして・・・

この歌手のライブを初めて行ってみた。
とりあえず、1人で行くライブも超久々。これも12年ぶり。

チケットも実はギリギリまで、迷っていたんだけど、なんか贅沢なような気がして・・・
でも、気になるなら行こうと。

で、行ってきました。浜田麻里。

予想以上に良かった!本当に良かった!

まず、席。2階席なものの、真中央の3列目。

客層は確かに・・・年齢が↑↑↑と若い世代は少ないけど、そんなんどーでもよい。

とにかく、歌がうまかった。
全部生歌、キーもさげず、また、CDで聴くと演奏が一辺倒になるが、ライブだとギター、ベース、キーボード、ドラムの音が生きてくる!

音にまけないボーカル声量、声域で素晴らしかった。

バックコーラスの実妹>浜田絵里もいた。

曲もアルバムの中でも好きだったりする曲とか、最近の曲の中でも好きな曲とか、昔の曲でも聴きたかった曲など、歌ってくれて、ほとんど最高。

また、浜田麻里もじっくり、落ち着いたMCっぷり。
バンドメンバーも玄人な話っぷりで、いやぁ、本当に良かった。この人達の人柄、プロっぷりに感心でした。

UPテンポはもちろん、バラードもいける歌手なので。
終わった後の喫煙所で、聴こえてくる声は・・・

「うまいねぇ」「4?歳であれはすごい」「かっこよかった」
等など・・・歌唱力の好評がたくさん聴こえてきた。


あ、でも変な踊りしてるヲタが1人いた。
あまりにも変な動きで1人キモイ奴で、面白くてそっち見入ってしまいそうになるぐらい、変だった。


て、年齢いくつよ?と調べてみたら
45歳!

すご~い。この人って、アーティストな面しかシラネーから、結婚してんのかしてないのか、何歳なのか、なんて知らなかったよ。

90年代後半に、あまりにもソフトな歌唱&曲になりすぎて、俺は離れていたんだけど、近年のアルバムを聴いてたら激しい浜田麻里が戻ってきててイイ感じ♪

■write by 2007/07/10 22:47 


最新の画像もっと見る