こちらも大期待かつ、大期待に応えるべくな展開で毎週、楽しかった。
ちょっと気になってたのは、シーズン1最終回で露呈した友達のその後が知りたかったけど、
出てこなかった。。。から、あれはあれで完結だったのか?!と。
今シーズンでは、前反抗期だった長女がいい感じに大人になって、エリザベスを助けるという成長振りと対に
次女と長男の反抗期が始まっててw
基本的ストーリーのマダムセクレタリーとしての展開は相変わらず壮大なものの、
うまく抑制をするべく、姿と、家庭でのドタバタっぷりが、面白くなったね。
特に義父一家との回もなかなか楽しかった。彼女ならではの視点で、仕事と違って対立せずに
あーはいはい、、てなw感じで進めていくのとか、
また、破天荒な弟が出現とか、大雑把な彼女の性格が浮き彫りになってて、とても好感。
そして、今シーズンでは、夫のヘンリーも仕事柄、国のために奔走することとなった次第。
だけに、心配事が増えますね。どちらかといえば、実働してしまうヘンリー。
そして、途中、ロシアのスパイとして遣わされることになったディミトリが亡くなったとみせて、
実は、、、、、、、、、、、、、はーーーーー良かったーーーー。ちょっと悪態をつきながらも、やっぱりヘンリーへの信頼をよせたことや、
それを見守ってたエリザベスのシーンで今シーズンはハッピーエンドで終わってよかったよかった。
そして、やはり彼女をサポートするナディーン、ブレイク、マット、デイジー、ジェイの陣営。
ちょっと、まさか?!を予兆させる、マットがナディーンの家に泊めてもらうことになった回があって、
ナディーンの息子さんの出現より、びっくり、もしや!?って思う感じだったけど、ナディーンは姉さんのようなキャラなので
ブレイクとカラオケにいくとかも、かなり、マダムっぽい男気にみちた性格が好感。
早く!シーズン3が観たい!!!
マダムセクレタリーも全シーズンで揃ったら欲しいDVD作品であることは間違いない。
■https://www.youtube.com/channel/UCoy9_pgXgv5DVCyF3qCHz1A
■http://idolhappiness.web.fc2.com/