今年は場所をサーキットに移しての初開催と言う事。
11回目と言うりんくうがセカンドシーズンに突入した記念すべき回です。
継続したり復活したコンテンツもあるものの新しい試みがサーキット走行会の併催でした。
当初は私とお客様のみ(サーキット走行不参加)でしたが、前フリをしていたお客様から連絡がありまして、久しぶりチームアイフィーリンを復活させまして総勢7名で参加させて頂きました。
私は、急遽サーキット走行参加者が2名~4名なりましたので完全サポート体制での参加です。
ですのでお店は定休日も入れると4日間の休みにさせて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d0/36d8f8392b68b26b1fbc0f90cc15f103.jpg)
サーキット未経験者がいる為、りんくう対策会議と称して、数日前にスズキ上永谷オートマン様に協力戴き、シミュレーターを使った走行中の事やまた食事をしながら心構え等お話させて頂きました。
初めてはどんな事でも不安はありますからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c2/e62b0acab7371efaf93453cd38935b62.jpg)
前日お昼は崎陽軒の炒飯弁当。
お土産も買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ee/2e8d9feaef74062c84b4b8029d69658c.jpg)
家人から急遽借りた日産リハティも荷物がいっぱいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/69/5bec664762d82f7f7b9cdc789e2a5ec4.jpg)
移動日の6/8(金)は朝3:00起きで出発。
刈谷PAで朝食。
東名の集中工事を考えて早めに移動しましたが、何事も無くお昼頃到着。
前泊組の二人と合流してセントラルサーキットに行きまして、少しお手伝い。
それぞれの宿泊地に別れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fe/b3494b1e9b10ff9ba15d40c062aa2ad9.jpg)
私はこのあと前夜祭に出席する為、開場まで少し休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ae/c380657084fe8c768d6006326c65a948.jpg)
合流する海外組が飛行機の遅延で開始が遅れましたが、大いに盛り上がったと思います。
前夜祭
続く