ショックは漏れているのではなく、バンブラバーが破損、デフマウントがオイル漏れ、サスアームやリンクのピロボールにガタが出ていました。
ダストブーツが提灯お化け。。
ちぎれてしまっています。
ゴム類は既にゴムの弾力はありません。
テインのフレックスZ リア
フロント
ピロボール
手のひらに収まる部品ですが、劣化するとあの様な大きな音を出す部品になってしまいます。
早めの交換がオススメです。
トーコンリンク。
一番負担がかかる部分です。
トーコンリンク
ロアアーム外側のピロボール
ここも音が出ます。
片側にガタが出て居たら両側交換がお勧めです。
フロントスタビのリンクもガタが出やすいです。
反対側も
デフマウントも交換しました。
オイルが封入されているから破損すると判り易いですから点検の項目の一つに入れてください。
最新の画像もっと見る
最近の「トラブル&オーダー集 RX-7(FD3S)」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 店長の部屋(492)
- 店長のガレージ(87)
- メカニックのプレイルーム(53)
- お客様の車紹介(35)
- 特選中古車(22)
- イベント(137)
- ドライビングスクール(101)
- トラブル&オーダー集 RX-7(FD3S)(821)
- トラブル&オーダー集 RX-7(FC3S/C)(251)
- トラブル&オーダー集 RX-7(SA22C)(15)
- トラブル&オーダー集 RX-8(SE3P)(92)
- トラブル&オーダー集 マツダ(34)
- トラブル&オーダー集 トヨタ(35)
- トラブル&オーダー集 ホンダ(33)
- トラブル&オーダー集 日産(17)
- トラブル&オーダー集 三菱(11)
- トラブル&オーダー集 スズキ(19)
- トラブル&オーダー集 BMW(17)
- トラブル&オーダー集 etc(48)
- YouTube(1)
- ヤフオク(出品物)(1)
バックナンバー
人気記事