I-feelinブログ

RX-7(FD3S)newスロットルセンサー ハーネス編

RX-7(FD3S)スロットルセンサーの配線加工問題。

エンジンハーネスを新しくした人や配線が既にカピカピの人にとっては不安があると思うので検証しました。


オスメスの汎用コネクターを用いれば、配線カットでの接続の不安は消えます。
でも結局、新ハーネスにコネクターを付けるのでその部分の不安はある訳で、それを言い出したらキリが無いので話を進めます。


使えると思ったコネクターの端子や形状はそのままでは使えません。

下側がFDのコネクターですが下が少し膨れていて、端子がコネクターのセンターにはありません。
上側の汎用はほぼセンターにあります。

ですのでこのままでは無理です。
(写真の汎用コネクターの端子は位置調整したものです。)


FDのコネクターに合う様にリブをカットしました。
ロックがないのであまり削らない方がピッタリはまります。


右側のセットを使って端子そのものからこれに変えてしまえば、そのままカプラーオンになります。


で、汎用コネクターを付けられるようにするにはこのオレンジの端子ガイドを外します。
ドライバーと軽く抉ると外れます。


端子ガイドが無いので端子は傾きますがこの状態にします。


汎用コネクターと、純正コネクターの端子位置を確認しながら汎用の端子を僅かに曲げて調整します。曲げ過ぎないように。


防水パッキンが付いているので硬いかも知れませんが奥まで入れるとそう簡単には抜けません。
もちろんロックがありませんからテーピングやバンド等を併用すると良いでしょう。

今回導通チェックはしていませんが、汎用のコネクターの端子位置がおかしいと接続すると飛び出でたり入らないのでそれが目安です。

もうひとつの案は壊れている純正のスロットルセンサーコネクター部と端子部だけにして汎用コネクターの様な状態にしてその端子に新センサーのハーネスを付けると言う方法です。

これならわざわざコネクターを購入しなくとも出来ると思います。

あと、これは個人的な懸念事項として新スロットルセンサーが出たと言う事はエンジンハーネスが出なくなるかも知れない事。

また、新センサー対応のコネクターになっていたらどうするのかな?と考えてしまいました。

今までも、出来ないアマ,出来ないプロがやれば問題が起きるでしょう。
でも出来るアマ、出来るプロなら大した問題ではないだろうとそんな風に思いました。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「店長の部屋」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事