I-feelinブログ

RX-7(FD3S)ダブルスロットル不具合

RX-7(FD3S)のオーナーさんから何かブーストが掛かって無いようだと・・。

確認するとインマニに付いているアクチュエーターの不具合でした。

ダイアクにはもちろん出ません。


後期型から一部樹脂になっていてホースの差し込み口が補修してありました。

また中のダイヤフラムが壊れていて真空になりません。


パイプ補修してい為、ホースの差し込みしろが短くなっており抜けかかっていました。

このアクチュエーターは単品部品は用意されていませんのでインマニAssy毎になってしまいます。

ですので今回中古のアクチュエーター(前期)を用意して交換しました。
前期は、この折れてしまった部分は金属製なので、この様な事にはなりませんが中のダイヤフラムが破損する事は考えられます。

過給圧はかかっていて、シーケンシャルに切り替わっていても何か遅いと感じたら疑って見て下さい。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「トラブル&オーダー集 RX-7(FD3S)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事