確認するとインマニに付いているアクチュエーターの不具合でした。
ダイアクにはもちろん出ません。
後期型から一部樹脂になっていてホースの差し込み口が補修してありました。
また中のダイヤフラムが壊れていて真空になりません。
パイプ補修してい為、ホースの差し込みしろが短くなっており抜けかかっていました。
このアクチュエーターは単品部品は用意されていませんのでインマニAssy毎になってしまいます。
ですので今回中古のアクチュエーター(前期)を用意して交換しました。
前期は、この折れてしまった部分は金属製なので、この様な事にはなりませんが中のダイヤフラムが破損する事は考えられます。
過給圧はかかっていて、シーケンシャルに切り替わっていても何か遅いと感じたら疑って見て下さい。
最新の画像もっと見る
最近の「トラブル&オーダー集 RX-7(FD3S)」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 店長の部屋(492)
- 店長のガレージ(87)
- メカニックのプレイルーム(53)
- お客様の車紹介(35)
- 特選中古車(22)
- イベント(137)
- ドライビングスクール(101)
- トラブル&オーダー集 RX-7(FD3S)(821)
- トラブル&オーダー集 RX-7(FC3S/C)(251)
- トラブル&オーダー集 RX-7(SA22C)(15)
- トラブル&オーダー集 RX-8(SE3P)(92)
- トラブル&オーダー集 マツダ(34)
- トラブル&オーダー集 トヨタ(35)
- トラブル&オーダー集 ホンダ(33)
- トラブル&オーダー集 日産(17)
- トラブル&オーダー集 三菱(11)
- トラブル&オーダー集 スズキ(19)
- トラブル&オーダー集 BMW(17)
- トラブル&オーダー集 etc(48)
- YouTube(1)
- ヤフオク(出品物)(1)
バックナンバー
人気記事