きょうが、社会人になってピッタリ50周年に当たる。記念にその時代を回想した。その時代の給与のベースアップはやはり桁違いだった。
1973年のオイルショック(石油危機)直前に社会人になったので、給与に着目すると3年後の給与が初任給の倍を超えたほどの勢いだった。
当時は、社会に出立てなので、それが如何にすごかったかに気付かなかった。
この5年後に1975年の倍に、その6年後にその倍になった。入社13年後には初任給の8倍を超えた。
いまの銀行定期の金利が0.002%なのが、当時は8%。10年間で2倍近くに増える桁違いな時代だった。
1980年代末期から1990年代初頭、日本中がバブル景気に湧き、株価や不動産価格が高騰を続けた。
1973~99年の郵便貯金の定額貯金3年以上の利回りの推移が次。
バブルがはじけると急激に落ちこんだ。こうして、超々低金利が今もつづいている。
1972年(昭和47年)の出来事
01月09日 「ムーミン」放送開始
02月02日 元日本兵・横井庄一 「恥ずかしながら」と帰国
02月03日 札幌オリンピック
02月19日 あさま山荘事件
03月 奈良県明日香村の高松塚壁画発見
03月15日 山陽新幹線 新大阪駅~岡山駅 開業
05月15日 沖縄返還
06月17日 ウォーターゲート事件
09月05日 ミュンヘンオリンピック、テロ事件
10月01日 「シャボン玉ホリデー」 放送終了
10月28日 上野動物園にパンダのランラン、カンカン来日
【流行歌】
「結婚しようよ」よしだたくろう、「学生街の喫茶店」ガロ、「男の子女の子」郷ひろみ、「瀬戸の花嫁」小柳ルミ子、「女のみち」ぴんからトリオ、「喝采」ちあきなおみ
【洋 画】『死刑台のメロディ』(伊) 『猿の惑星』『ゴッドファーザー』『キャバレー』(米)
1973年のオイルショック(石油危機)直前に社会人になったので、給与に着目すると3年後の給与が初任給の倍を超えたほどの勢いだった。
当時は、社会に出立てなので、それが如何にすごかったかに気付かなかった。
1972年の初任給手取りは 45000円。 ただし、春闘後の正式初任給は52500円。 春闘を反映した6月給与と4月を比べると 7500円16.6%アップだった。 | |
3年後1975年に初任給の倍を超えて111740円。 前年の22830円25.6%アップ (追給45660=22830×2は 4~5月分の意) |
いまの銀行定期の金利が0.002%なのが、当時は8%。10年間で2倍近くに増える桁違いな時代だった。
1980年代末期から1990年代初頭、日本中がバブル景気に湧き、株価や不動産価格が高騰を続けた。
1973~99年の郵便貯金の定額貯金3年以上の利回りの推移が次。
バブルがはじけると急激に落ちこんだ。こうして、超々低金利が今もつづいている。
1972年(昭和47年)の出来事
01月09日 「ムーミン」放送開始
02月02日 元日本兵・横井庄一 「恥ずかしながら」と帰国
02月03日 札幌オリンピック
02月19日 あさま山荘事件
03月 奈良県明日香村の高松塚壁画発見
03月15日 山陽新幹線 新大阪駅~岡山駅 開業
05月15日 沖縄返還
06月17日 ウォーターゲート事件
09月05日 ミュンヘンオリンピック、テロ事件
10月01日 「シャボン玉ホリデー」 放送終了
10月28日 上野動物園にパンダのランラン、カンカン来日
【流行歌】
「結婚しようよ」よしだたくろう、「学生街の喫茶店」ガロ、「男の子女の子」郷ひろみ、「瀬戸の花嫁」小柳ルミ子、「女のみち」ぴんからトリオ、「喝采」ちあきなおみ
【洋 画】『死刑台のメロディ』(伊) 『猿の惑星』『ゴッドファーザー』『キャバレー』(米)