写真班ブログ

写真班メンバーによる活動日誌

写真がうまくなるには

2011-01-03 22:19:20 | きゃな

写真がうまくなるには

 

カメラを常に持ち歩くこと、らしいです

 

よりながく一緒にいたほうが、

 

上手に撮れるようになるんだって

 

早速影響されて、一日中カメラを持ち歩く

 

ちょっとはうまくなったかな

 

 

OLYMPUS BLUE!!

 

いちばんきれいなあおいろ!

 

 

妹(またか)

 

人物写真練習中です

 

被写体求ム

 

 

 

 

 

 

 


あけましておめでとうございます

2011-01-02 21:04:32 | きゃな

今年も写真班ブログをよろしくおねがいします

 

最近撮ったの

 

 

祖母宅 老猫

 

 

 

道路の小石を転がしています

 

地味(笑)

 

今年はたくさん更新!(←目標)

 

あともういっこ目標

 

センスあるタイトル!

 

顧問の先生「花火の写真に花火ってタイトル付けるのはだめ」

 

そのうち恥ずかしいタイトルがつくようになるかも?


写真甲子園

2010-12-27 16:28:09 | きゃな

番組を見て早速影響される

 

で、カメラ散歩に行ってきました

 

が、めぼしいものが撮れず…

 

ちょっと古いやつを

 

雪が降った日に

 

 

 

最近髪を切りました

 

 


うちのねこ

2010-10-19 19:49:46 | きゃな
NHKの Eテレ 0655 という番組に

一般の人から募集した犬や猫の写真をショートムービーにして流しているコーナーがあるんです

すっごい癒される!!

ぜひ一度ご覧あれ!!

猫好き、犬好きはぜったいにみるべき!

私もうちの猫の写真をのせてみたり。







久々の更新です!

2010-10-05 19:50:02 | きゃな
終わりました!

テストが。

というわけで、久々の更新。

本日写真班は徒然なるままに写真を撮りに行きました。







今日撮ったやつじゃないのもまざってたり。

一枚目の写真撮ってる間に蚊に六ヶ所刺された…かゆい

もう、金木犀の季節ですね。

IN松本

2010-09-12 21:23:00 | きゃな
松本に行ってきました!!

写真の講習会があったんです。

県内からいろんな学校の人が集まって。

みんなで写真の勉強をしたり、講師の先生に写真の評価をされたり…

私たち三人だけ手違いで写真が送れなかったのだけど…

講師の先生が辛口で、内心ほっとしてたり。

でもやっぱり写真を見てもらう場とか、評価されるのってだいじ。

そんなわけで、写真の評価のコメント大募集中!!

以下、撮影会にてとった写真たち






花いっぱい運動?をやってるらしくこのように花だらけ。
すてきだ



まるポストにたいへん魅力を感じる





こんな看板さえかっこいいなんて…松本すばらしいじゃないですか!
↑写真を撮った時の頭のなか







竜宮城とか言ってみたり…
あれは海か。



松本といえばやっぱり!!
はじめてなかにもはいりました。
歴史が好きなのでテンションが上がりました…





マンホールかわいい。
松本てまり。


すっかり松本を満喫しました。
楽しかったーっ!
ほかにも行きたいとこがたくさんあったんで、また行きたいなー

写真班Tシャツ

2010-09-08 22:29:35 | きゃな

今日は三人でTシャツをつくったんです。

今までの流れ
       ↓
「写真班もほかの班みたいにTシャツほしいなー」
       ↓
「でも三人だからねー」
       ↓
「つくればいいじゃない」
       ↓
「「それだ!!」」
       ↓
ユニクロで無地のTシャツを購入
       ↓
ダイソーでスプレーを購入
       ↓
かしわさんが型紙をつくる
       ↓
ペイント←今日ここ

ちょっとだけ写真




Myis

それぞれいろんなアレンジを加えて完成です。
すてき!
楽しかったです。
クリエイティブなかしわさんたいへんありがとう。

代表 きゃな


ちょっと気分をかえて。

2010-08-31 21:11:23 | きゃな
今日はちょっとがんばって遠くまで歩きました。
風が吹いていたのでいける!っとおもったけれどやっぱり暑かった…
最近写真加工を勉強中。
クロスプロセスというフィルターをかけると、
私のつまらない写真も一ミリほどすてきに。
便利だなー












きゃな