いい眠りしていますか? お得なおふとん情報

長野県飯田市の快眠アトリエ小池ふとん店がお届けする「いい眠りの必需品」おふとんの本当にお得な情報です。

お昼寝布団店内にて展示中

2017年01月31日 | 商品の紹介
長野県飯田市、小池ふとん店です
お昼寝布団、連日ご来店ありがとうございます






小池ふとん店では実際の出来上がり品を
店内に展示しています
もめん綿入りのおふとんを
手に取ってみることができます

「量販店などのものとは違うね」と
お母さんやお父さんが確かめてから
ご注文いただいています

ホームページではご紹介できない
在庫数が少ない柄もございます
是非、店内にてご覧ください



先日ご来店のお客様は
保育園指定が厚さが5センチと書いてあります
と、お話くださいました

化繊綿入りは、はじめは厚く見えても
直に薄くなります
それは化繊綿の特徴です
夏は吸湿発散性が少ないので蒸れて暑く!!
冬は保温力が弱いので寒くて!!
園児が寝てくれないと!
保育士さんがこぼしていました

園児にとってお昼寝は儀式ではなく
成長の上でとっても大事な習慣です

特に近年、子供さんの就寝時間が
夜10時以降になっていて
朝寝坊が多かったり、
睡眠不足の子供さんが多くなり
子供の睡眠を研究している
学会の先生も心配されていました

そんな状況を打開してくれるのは
【お昼寝習慣】とその先生が
お話してくれました

京都工芸繊維大学 小山恵美教授

ですから保育士さんのこぼされるお話は
子供さんのことを考えられてのことになります

「いい睡眠はいいおふとんから」

「いい子供さんはいい眠りから育ってきます」

「寝る子は育つ」は本当のことです
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ストップ!!そのおふとん捨... | トップ | おめでとうセール開催! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

商品の紹介」カテゴリの最新記事