見出し画像

夢殿

スンソク EVERLAST ~怒りの鉄拳~



「怒りの鉄拳」


この絵を描いた時の私の心情・・・とでも言いましょうか。


本当は「祈りジュンギさん」の方を先に色塗りして仕上げようと思っていたのですが、船舶事故のお粗末な実態が明らかになればなるほど何となく気持ちがモヤモヤして、とても清らかな絵を仕上げる気持ちになれなくて。。。

そんな時に、先日まで六本木シネマートで「ジュンギ祭り」としてジュンギさん出演の映画が3本上映されていた事もあって、「フライ・ダディ」の手持ち画像を見直していたのですよ。

で、ふとこのスンソクの画像が目に留まり、「ああ、これにしよう」と思って描いてみました。

余談ですが、実は2010年1月に名古屋の名鉄ホールで「フライ・ダディ」が上映された事があり、私は劇場の大画面でスンソクに会った事があります。
今思うとあれもなかなか貴重な機会でしたね~。


話を戻してまして・・・いつもなら多分選ぶ事は無いであろうこのスンソクを描こうと思ったのはなぜだろう?と自分に問いかけた時・・・

どうして今、この少し厳しいキツイ表情のスンソクを選んだのか、何となく自分の中で納得しました。


今もまだ沈没した船の中には、沢山の尊い命が救助されずに残されています。
そして、惜しくも命を落とされた方々が安らかに眠れますように。。。


~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~


では、今回も制作途中の画像を少し保存してみましたのでご紹介させていただきますね。


まずは鉛筆で下描き。

実は、自分ではこの鉛筆段階でのスンソクが一番ジュンギさんに似ているかしら?と思っています


今回は色鉛筆仕上げにするつもりだったので、ペン入れしました。    

ペン入れしてから改めて見てみたら・・・あれ?アッシュ(バナナフィッシュ)に似てる??と思っちゃいましたよー
バナナフィッシュは途中までしか読んだ事はないのですが・・・
少しジュンギさんから雰囲気が離れてしまったかしらと思い、色塗り段階で何とか修正しなきゃ!とちょっと焦ったわ


そして、まずはいつものようにお顔から色塗り。

黒髪部分は、髪の流れに沿ってまずは影になっている暗い部分から先に、少し強めに描いていきました。

次に服を塗っていきます。

影になっている色の濃い部分も一緒に塗り重ねながら仕上げていきました。

最後にグローブに色付け。
そして、全体のバランスを見ながら部分的に色を濃くしたり色を抜いたりして、完成です。


今回は色鉛筆仕上げにしてはスンソクの表情もまずまず気に入るものが描けたので、お顔アップ画像も置いておきますね







ランキングに参加しています。
ご訪問ありがとうございます
お帰りの際に、アイコンをポチっとクリックしてくださると励みになります♪
   ↓
にほんブログ村 芸能ブログ 韓国芸能人・タレントへにほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ 水彩イラストへにほんブログ村

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

ペリドット
どんぐりジャムさんへ
どんぐりジャムさん、あんにょーん^^

決して忘れるわけでは無いのですが、正直いつまでも事故の事を引きずっているのもどうなのかな・・とは思いますけどね。
なので、この鉄拳スンソクを描いた事で、ひとまず私の中では「怒り」の気持ちは収まったという事にしようと思います。

ジュンギ君は未だツイッターなどでも口を開かず・・・
ドラマ撮影に没頭してくれていると良いですね。

バナナフィッシュの相方の日本人男子・・・うーんと名前なんだっけ??(笑)
実はあまり話の内容は覚えてなくて~

でもアッシュに比べてとーっても平凡な感じの子でしたよね?
ユン・ゲサン君も、ジュンギ君と並んじゃうと確かに平凡な顔立ち・・・おっと失礼
うん、配役としては良い線行ってるかもしれない(笑)

はーい、今度は水彩で描けるように頑張りますね~。
どんぐりジャムさんもね!



どんぐりジャム
こんにちは^^
http://ameblo.jp/gansabun/
ペリドットさん、アンニョンです^^

スンソク、このショットを選ばれた気持ち、分かる気がします。私もなかなか明るい気持ちになれなかったので、最近イラスト描いてないんです。描きだめしたのをぼちぼち手直し程度で・・・

ジュンギ君の誕生日前に、「王の男」見に行きました。フライダディはパスしたんだけど、やっぱり行ったら良かったかなぁ~

スンソクね、アッシュになるほど似ています~
なんか得した気分♪
ちなみに、バナナフィッシュの主人公の日本人の男の子いるでしょ?個人的になんだけど、バレエ教室のユン・ゲサン君にかぶってるんです~なんかそっくりって思いませんか?

ジュンギ君とゲサン君でバナナフィッシュ映画化してくれないかな~(妄想しすぎ←(笑))

では、またすてきなイラストお待ちしております^^
ペリドット
かぶさんへ
かぶさん、あんにょん
いつもありがとうございます^^

これがもし、人災ではなく自然災害による事故であったのなら、また違った見方もできますが・・・

本当にねぇ・・・色んな意味で残念としか言いようが無い。

「フライ・ダディ」は確か、事故が起こる前にシネマートで上映されたんですよね。

かぶさんは映画館の大画面でスンソクを観る事ができたのですね♪
良かったですね~
実は、その頃にも一度、スンソクを描こうかな~と思って画像を物色していたんですよ。
で、その時は読書をしているスンソクを描くつもりでいたのですが、何となく描くタイミングを逃してしまい・・・

で、そうこうしているうちにあのフェリー事故が起こったのです。

事故が起こった直後は「祈り」を描こうと思っていましたが、だんだん事故の実態が分かってくるとちょっとね・・・
気分的にあきれ果てるというか・・・

そうして描き上がったのが、今回の鉄拳スンソクというわけです。

今度スンソクを描く時は、もうちょっと明るめの気分で描きたいものですね
かぶ
本当に
センイルやジュンギさんの新作ドラマの撮影などで
本来は明るい気分で迎えていたかった時期なのに
悲しい事故でとにかく多くの方が助かって欲しいと
祈り続けたのちの失望と怒り

私はジュンギ祭りでフライダディだけ観ることができて
クールなスンソクにまた惚れ直していました。

祈りから怒りの気持ちになるのは残念ですが
ペリドットさんのスンソクが見れたのは素直に嬉しいです。
色も素敵です。

事故遭われてまだ見つかっていない方々が一日も早くご家族のもとに
帰れますように祈るばかりです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「イ・ジュンギ イラスト」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2021年
2018年
人気記事