昨晩、次の中学3年生対象の生徒・保護者説明会を行いました。
参加してくださったみなさん、ありがとうございます。
全部で9組(家族)の方々にご出席いただいたので、教室は満席状態になりました。(*^_^*)
それにしてもすごかったです。みんなの雰囲気というか、教室全体の空気が熱気に包まれていたというか・・・
ジュクチョもそれにのまれて予定の2時間に、10分くらいオーバーして、一生懸命に伝えておくべきことを伝えました。それでもやっぱり不十分だし、正確に伝えられたかどうかも分からないし・・・
不十分だったところや、もっと詳しく聞きたいことがあれば、教育相談をご利用ください。それから、残念ながら今回参加できなかった方にも資料をお渡しして、できれば説明したいことがありますので、そちらも教育相談にお申し込みください。
それから、今回の説明会で言い忘れたことが二つあります。
ひとつは、今週から中2の英語と数学の一般授業は、来年度の時間設定でお試し授業をするということです。2月中は曜日は変わらず火曜と金曜ですが、授業だけの人は10時10分で終了、さらに定着作業までだと11時終了です。お試しなので、3月からの受講予定とは関係なく、どちらで受けていただいてもかまいません。
もうひとつはお願いです。
みなさまのお知り合いで、どこかに入塾ご検討の方がいらっしゃれば、昨日の説明会の内容を教えてあげてほしいのです。特に、初めての受験になる人は知らずに過ごすと手遅れになってしまう場合があります。大切なご親戚やお友達があれば、ぜひ情報を分けてあげてください。もし、ご興味があるようでしたら、個人面談で私が説明することもできますのでどうぞよろしくお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます