池直二郎日記

池直二郎の日々の活動をお知らせします。
ラーメン二郎栃木街道店を始め二郎系での
池直二郎の様子や喰らい方ですヨッ!!

佐野市 佐野らーめん・餃子匠屋と池直二郎と大盛りチャーシューメンっ!!!

2016年02月22日 | 佐野らーめん日記。
税務署確定申告を終えてなんですヨッ!
(めちゃめちゃ混んでるし・・・。まだ終えていないというアクシデントがありますがお腹が減ったんであります。)
早く終われば・・・。栃木二郎に行きたかったんですヨッ!
とりあえず・・・。池家に帰るんですヨッ!
冷蔵庫に入っとるモノ喰らうんですヨッ!
(腹に溜まるモノないんであります。加工食品ばかりなんであります。)
全然ッ!腹がいっぽいにならんのですヨッ!


という事で・・・。なんですヨッ!
愛車の折り畳み自転車にまたがるんですヨッ!
(ロードバイク欲しいんであります。)


腹減り過ぎて下半身の回転率増し増しなんですヨッ!
13時18分なんですヨッ!

あれッ?車が無いんですヨッ!

休みなんですヨッ!
(火曜日定休日だと思ったら・・・。違ったんであります。)
周囲を眺め・・・。なんですヨッ!
折り畳み自転車を走らせるんですヨッ!


そんなこんなで・・・。なんですヨッ!
13時23分なんですヨッ!

佐野市 佐野らーめん・餃子匠屋なんですヨッ!
待ち無しなんですヨッ!
カウンターへなんですヨッ!
(池直二郎が座り満席なんであります。)


池直二郎飯ッ!!!

チャーシューメン 850円
大盛り 100円
なんですヨッ!
(ライス無いのが残念なんであります。)


喰らいますッ!!!


大盛りチャーシューメンなんですヨッ!
角度を変えるんですヨッ!

懐かしさ漂うんですヨッ!

いんげんなんですヨッ!

なるとなんですヨッ!

チャーシュー5枚でうもそうなんですヨッ!
たもらないッ!


スープなんですヨッ!

醤油色強く醤油感しっかりとキリッとキレがあるんですヨッ!
素朴で懐かしいんですヨッ!
(酢入れるとイイ感じなんであります。)


スープうもッ!!!


チャーシューなんですヨッ!

長い楕円形のチャーシューで薄めですがしっかりとしとるんですヨッ!
肉と脂身のバランスがイイんですヨッ!
(厚めだともっとテンションが増しになるんであります。)


チャーシューうもッ!!!


なんですヨッ!

キレイに整った麺なんですヨッ!
啜ればスルスルと喉越しが最高なんですヨッ!
(麺量は少なめなんであります。)


麺うもッ!!!


仕上げなんですヨッ!
コショウなんですヨッ!

(丼の模様は鳥なんであります。鳳凰ッ?なんであります。)
食欲をそそるんですヨッ!


ラー油なんですヨッ!

(やはりッ!気になるんであります。ライス)


うもッ!!!



喰らいましたッ!!!
(佐野らーめんにはライスが必要なんであります。)



総合MCイケナオTAROです。
本来であれば栃木二郎の予定でしたが・・・。
仕方なく大食館・・。休み・・・。ご飯大盛り&おかず大盛り見たかったですネッ!
続いて・・。やっとの事で・・・。佐野らーめんを喰らいましたッ!
懐かしの味・・・。匠屋でしたッ!
池直二郎氏ライス無いのが相当残念だった様子ッ!


次回ッ!ひさしぶりの虎心ッ!!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿