池直二郎日記

池直二郎の日々の活動をお知らせします。
ラーメン二郎栃木街道店を始め二郎系での
池直二郎の様子や喰らい方ですヨッ!!

二郎栃木街道店と池直二郎とTARO(タロー)&生玉子W!!!

2015年05月23日 | ラーメン二郎 栃木街道店日記。
H27年度 20杯目(通算29杯目)栃木二郎のみ

TVで某携帯電話のCMが流れたんですヨッ!
(筋トレ中ですがネェ~~~。)

桃太郎ッ!

金太郎ッ!

浦島太郎ッ!

池直太郎ッ?

太郎ッ!

パッカぁァ~~~んんッ!!

桃タローッ!!

金タローッ!!

浦島タローッ!!

池直タローッ??

タローッ!!!

TAROッ!!!

パッカぁァ~~~んんッ!!!

TAROッ!!!

壬生へ行きたくなってしょうがないんですヨッ!
(栃木二郎でTAROの欲求がぱっか~~~んッ!!)


飢えに飢えきって研ぎ澄まされた池直二郎なんですヨッ!
そんなある日、B氏からなんですヨッ!
「明日、明け二郎ですかッ?」のお誘いなんですヨッ!
TARO欲が全開になっとるんですヨッ!
(ダダ漏れですゥぅ・・・・。)

ラーメン部一日体験生B氏とともに栃木二郎へ向かうんですヨッ!

一日体験生B氏は根っからの豆乳愛飲家なんですヨッ!
(豆乳歴で言ったら全然ッ!敵いませんッ!!!そして、待ち合わせ時間の1時間半前には来てしまうほどの真面目ぶりッ!!そんけいしまッス!!!)
ちなみにB氏からも豆乳をいただいたんですヨッ!
(ごちそうさまでしたァぁ~~~。)


11時20分到着っ!!

31人待ちのジロリアンの皆さんッなんですヨッ!
(初の土曜日でして・・・もっと混んでいてカップルが多いのかナッァぁ~~と思いきやそうでなかったのでラッキーっ!!だすッ!)
待っている間にもB氏に栃木二郎のレクチャーをするんですヨッ!
(車内でもかなりはなしますたが・・・。)

いよいよ食券購入なんですヨッ!
購入後、中待ちで・・・。そして・・カウンターなんですヨッ!
B氏と別ればなれに・・・。なんですヨッ!
離れたB氏をみているんですヨッ!
その時ッ!!!なんですヨッ!
B氏・・・ッなんですヨッ!
食券をカウンターへ置くと同時に・・・。無料トッピングのコールを自信満々にシャウトッ!しとるんですヨッ!
(あれだけレクチャーしたのに・・・。ちゃうヨォ~~~!!)

そんなこんなで・・・。なんですヨッ!

まずはコレっ!なんですヨッ!

生玉子50円&生玉子50円
男性助手さんに「一つの器で玉子2個入れてもイイですかッ?」と聞かれたんですヨッ!
もちろん池直二郎は「はいッ!」なんですヨッ!
2年目ということで生玉子W(ダブル)なんですヨッ!

亭主殿のコールとともに・・・。亭主殿自ら・・これなんですヨッ!

大ラーメン(アブラヤサイ増し・ニンニク少な目)800円&TARO(タロー)100円
(スープがこぼれチャウぅ~~!)

うもそうなんですヨッ!

うもッ!なんですヨッ!


見てくださいなんですヨッ!
この赤がかった琥珀色なんですヨッ!
匂いがイイんですヨッ!
ゴマ油のかぐわしい香りが嗅覚を刺激し絶頂へと誘うんですヨッ!
まさに黄金スープっッ!!!
待ちきれないんですヨッ!


池直二郎のご飯ッ!!

大ラーメン(アブラヤサイ増し・ニンニク少な目)800円&TARO(タロー)100円&生玉子50円&生玉子50円

いただきまッス!!!

いつも通りにヤサイに黄金スープをかけ喰らいまッス!!

うもぉいッ!

さすがTRAOなんですヨッ!
ヤサイがヤサイ炒めなんですヨッ!
(炒めてないのになぁ~~~??)
そして・・。2割程ヤサイを喰らうんですヨッ!

1個目投入なんですヨッ!

生玉子と絡んだヤサイが・・。なんですヨッ!

ドロりとシャクっなんですヨッ!

ドロシャクうもッ!!!

ドロシャクうもいッ!!!なんですヨッ!

ヤサイを喰らい終わりなんですヨッ!

天地返しッ!!!

ゴマ油の輝かしいツヤとスパイスが絡まった二郎麺がコウコウっ!としとるんですヨッ!
二郎豚も十分に入っとるんですヨッ!
口に入れるんですヨッ!
最初にゴマ油の食欲をそそる風味、多種多様のスパイスのピりっ辛に酢のさわやかさが喉越しを良くしてくれるんですヨッ!

うっもッ!!!

デロデロピリカラごっくんッ!!なんですヨッ!
デロサラっデロサラっ!!!いけるんですヨッ!

そして・・。コレなんですヨッ!
2個目投入なんですヨッ!

何も言うことはありませんですヨッ!
(うも過ぎるからッ!)

ドロデロピリカラごっくんッ!

パッカぁァ~~~んんッ!!

気づいた時にはTAROのうもさに・・・・。なんですヨッ!
完食ッ!なんですヨッ!


ごちそうさまでッス!!!



2年目始動ッ!
こんな感じで池直二郎はイケるんですヨッ!












最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ただいま (tocokids)
2015-05-24 00:37:04
相変わらずのテンションですね!
Bさん…楽しんでもらえましたか?
返信する
tocokids (池直二郎)
2015-05-24 00:53:40
Bさん喜んでましたぁァ~~~!!

返信する
祝2年目 (一日体験生のB)
2015-05-24 06:35:14
期せずして、池部長の2周年一発目という記念すべき回にご一緒することが出来、光栄です。
やはり部長は二郎愛にあふれていて、時に熱く(二郎への思い語り時)時に冷静(丼待ち時)でした。
返信する
Bさんへ (池直二郎)
2015-05-24 07:28:28
とても楽しいラー活でしたッス!!
次回、TARO喰らいまショっ!!!
返信する
Unknown (副部長)
2015-05-24 13:15:38
2周年、始動なんですヨッ!

これからも、末長くよろしくお願いしますヨッ!
返信する
池直二朗の友人より(*^o^)/\(^-^*) (小麦中毒者)
2015-05-24 19:15:49
TARO、レギュラーメニュー化したと(/o\)
情報を得てから食いに行けず残念です(>_.
返信する
副部長さんへ (池直二郎)
2015-05-24 19:35:37
この間は人間違いしてしまいすいませんでしたッ!
2年目、デロデロ喰らっていきまッス!!
返信する
小麦中毒者さんへ (池直二郎)
2015-05-24 19:37:54
是非是非ッ!栃木へッ!
TAROを喰らいに行きやしょうッ!!
うもいんでッス!!!
返信する
ハンパないッ!!二郎愛!!!! (部員のA改め特攻隊長)
2015-05-25 00:39:31
いつも楽しく拝見しております(^O^)
今回も二郎愛に溢れておりましたね( ´ ▽ ` )
まさか部長がTAROを食すとは…
自分も次はTAROをいただきます!!!





ぱっかーんwww
返信する
特攻隊長さんへ (池直二郎)
2015-05-25 06:29:27
TAROはうもいッ!
つけ麺が開始したら喰らいにいきましょう。
来月の直系喰い楽しみですナぁ~~~!!!
返信する

コメントを投稿