![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/22/aa284ac377b907df2e759588623cf697.jpg)
二郎池袋東口店2回目の訪問
出張2日目の18日は胃を休めたんですヨッ!
(腹一杯で喰える状態でなかったんであります。)
出張は凄いッ!勉強になったんですヨッ!
(寝てばかりいたんであります。)
勉強をして頭を使ったんでエネルギー不足なんですヨッ!
小麦注入ッ!なんですヨッ!
相当ッ!啜れそうなんですヨッ!
そういう事で・・・。なんですヨッ!
16時10分なんですヨッ!
到着なんですヨッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a5/908e28374ec31cdcf2e31cb185368314.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b6/114143d385a9cd0334c064cb8e77e8e6.jpg)
二郎池袋東口店ッ!なんですヨッ!
2回目の喰らいッ!なんですヨッ!
待ち0ジロリアンのみなさんなんですヨッ!
(ラッキーなんであります。)
半年前にも喰らったんですヨッ!
コレッ!なんですヨッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b2/95fbbd1cc416d8c672dd3cc3a36fc3dd.jpg)
久しぶりなんですヨッ!
(あの頃は・・・。栃木二郎しか知らなかったんであります。あと茨城守谷二郎なんであります。)
池袋亭主殿やさしいんですヨッ!
池直二郎のスーツケースを見るなり広い席に案内してくれるんですヨッ!
(空いてたからなんであります。)
食券をカウンターへ・・・。すぐさま麺の固さを聞かれるんですヨッ!
「普通でッ!お願いします。」なんですヨッ!
池袋亭主殿奥歯をギリギリしてるんですヨッ!
(相当ッ!意気込んで丼を仕上げているんであります。)
タオルを広く頭に巻いてるんですヨッ!
池袋亭主殿から丼提供ッ!なんですヨッ!
池直二郎の飯ッ!なんですヨッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/23/3767602ddb6b6e885d07584c22b95922.jpg)
ブタ入り(アブラ・ヤサイ増し増し・ニンニク少な目)800円&味玉100円
(ヤサイ増し増しでもそれ程でないんであります。)
喰らいますッ!!!
ちょい回転ッ!なんですヨッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/16/26878036eadfe402a707531bdb50c85a.jpg)
ヤサイの上に盛られた豚なんですヨッ!
豪快ッ!なんですヨッ!
(豚見てホームシックなんであります。)
スープなんですヨッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/23/66a9381b90f0c6b66165e0fa52f8f462.jpg)
薄く液体脂浮き奥には白濁がかってるんですヨッ!
歯ごたえシャキのヤサイなんですヨッ!
(シャキシャキ喰らうんであります。)
シャキうもッ!!!
豚なんですヨッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/55/6f4e57bc764ac7d63974657ddfdf3af3.jpg)
そんな量多く感じないんですヨッ!
味薄めなんですヨッ!
肉固くて咀嚼回数増し増しなんですヨッ!
(満腹感を誘うんであります。)
固うもッ!!!
麺なんですヨッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e8/08c66f4fc7744dfb4aebbbf9290753f5.jpg)
(麺量少な目な感じなんであります。)
イケ寄りッ!なんですヨッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8e/a16f4dc021d411a406bc95f15c4aebf1.jpg)
味染み確認ッ!なんですヨッ!
厚みのある平打ちなんですヨッ!
ストレートなんですヨッ!
弾力強めの小麦を喰らってる感ッ!増しなんですヨッ!
(ちょい芯ありなんであります。やわ麺コール必須なんであります。)
うもッ!!!
黒コショウなんですヨッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2a/1f4a81925c015f3a915d87770b8fe371.jpg)
やはりッ!コショウはうもいんですヨッ!
黒コショうもッ!!!
唐辛子なんですヨッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8f/e9991bdf145bf6cbe012ca09aede5bab.jpg)
カラうもッ!!!
味玉子なんですヨッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/04/0bfba15e58dde6d7272af659c7219c59.jpg)
黄身色鮮やかにうもいんですヨッ!
(黄身はネットリとしてるんであります。)
玉うもッ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/00/8e55d03145be044857b82ef9f83b1fe8.jpg)
喰らいましたッ!!!
総合MCのイケナオTAROです。
2泊3日の出張も終えて豚を見た瞬間にホームシックになってしまった池直二郎氏ッ!
気を付けて帰ってください。
次回ッ!家路に着く前に・・・。佐野ラーメンっ!!!
出張2日目の18日は胃を休めたんですヨッ!
(腹一杯で喰える状態でなかったんであります。)
出張は凄いッ!勉強になったんですヨッ!
(寝てばかりいたんであります。)
勉強をして頭を使ったんでエネルギー不足なんですヨッ!
小麦注入ッ!なんですヨッ!
相当ッ!啜れそうなんですヨッ!
そういう事で・・・。なんですヨッ!
16時10分なんですヨッ!
到着なんですヨッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a5/908e28374ec31cdcf2e31cb185368314.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b6/114143d385a9cd0334c064cb8e77e8e6.jpg)
二郎池袋東口店ッ!なんですヨッ!
2回目の喰らいッ!なんですヨッ!
待ち0ジロリアンのみなさんなんですヨッ!
(ラッキーなんであります。)
半年前にも喰らったんですヨッ!
コレッ!なんですヨッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b2/95fbbd1cc416d8c672dd3cc3a36fc3dd.jpg)
久しぶりなんですヨッ!
(あの頃は・・・。栃木二郎しか知らなかったんであります。あと茨城守谷二郎なんであります。)
池袋亭主殿やさしいんですヨッ!
池直二郎のスーツケースを見るなり広い席に案内してくれるんですヨッ!
(空いてたからなんであります。)
食券をカウンターへ・・・。すぐさま麺の固さを聞かれるんですヨッ!
「普通でッ!お願いします。」なんですヨッ!
池袋亭主殿奥歯をギリギリしてるんですヨッ!
(相当ッ!意気込んで丼を仕上げているんであります。)
タオルを広く頭に巻いてるんですヨッ!
池袋亭主殿から丼提供ッ!なんですヨッ!
池直二郎の飯ッ!なんですヨッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/23/3767602ddb6b6e885d07584c22b95922.jpg)
ブタ入り(アブラ・ヤサイ増し増し・ニンニク少な目)800円&味玉100円
(ヤサイ増し増しでもそれ程でないんであります。)
喰らいますッ!!!
ちょい回転ッ!なんですヨッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/16/26878036eadfe402a707531bdb50c85a.jpg)
ヤサイの上に盛られた豚なんですヨッ!
豪快ッ!なんですヨッ!
(豚見てホームシックなんであります。)
スープなんですヨッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/23/66a9381b90f0c6b66165e0fa52f8f462.jpg)
薄く液体脂浮き奥には白濁がかってるんですヨッ!
歯ごたえシャキのヤサイなんですヨッ!
(シャキシャキ喰らうんであります。)
シャキうもッ!!!
豚なんですヨッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/55/6f4e57bc764ac7d63974657ddfdf3af3.jpg)
そんな量多く感じないんですヨッ!
味薄めなんですヨッ!
肉固くて咀嚼回数増し増しなんですヨッ!
(満腹感を誘うんであります。)
固うもッ!!!
麺なんですヨッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e8/08c66f4fc7744dfb4aebbbf9290753f5.jpg)
(麺量少な目な感じなんであります。)
イケ寄りッ!なんですヨッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8e/a16f4dc021d411a406bc95f15c4aebf1.jpg)
味染み確認ッ!なんですヨッ!
厚みのある平打ちなんですヨッ!
ストレートなんですヨッ!
弾力強めの小麦を喰らってる感ッ!増しなんですヨッ!
(ちょい芯ありなんであります。やわ麺コール必須なんであります。)
うもッ!!!
黒コショウなんですヨッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2a/1f4a81925c015f3a915d87770b8fe371.jpg)
やはりッ!コショウはうもいんですヨッ!
黒コショうもッ!!!
唐辛子なんですヨッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8f/e9991bdf145bf6cbe012ca09aede5bab.jpg)
カラうもッ!!!
味玉子なんですヨッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/04/0bfba15e58dde6d7272af659c7219c59.jpg)
黄身色鮮やかにうもいんですヨッ!
(黄身はネットリとしてるんであります。)
玉うもッ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/00/8e55d03145be044857b82ef9f83b1fe8.jpg)
喰らいましたッ!!!
総合MCのイケナオTAROです。
2泊3日の出張も終えて豚を見た瞬間にホームシックになってしまった池直二郎氏ッ!
気を付けて帰ってください。
次回ッ!家路に着く前に・・・。佐野ラーメンっ!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます