木立性ベゴニア 北総花の丘公園 2018-07-20 22:08:22 | みんなの花図鑑 この公園では4月から12月頃まで見られるので、いつも楽しませてもらっています。何段にも枝分かれした花房が葉の間からいくつも垂れ下がって美しい鉢花です。 アンスリウム (*** 2018:10:14 ***)
パイナップル科の植物 北総花の丘公園 2018-07-18 21:55:08 | みんなの花図鑑 主に中南米の熱帯・亜熱帯に自生している植物で、エクメア属、アナナス属など60属、1400種があるといわれています。赤や黄色、ピンクなどの花(正しくは花ではなく花苞といわれる部分ですが)が数か月間、鑑賞できるそうです。 (*** 2018:7:14 ***)
アマクリナム&ゲンペイクサギ 北総花の丘公園 2018-07-17 13:59:36 | みんなの花図鑑 ユリに似た、漏斗状の美しい花は見ごたえ十分です。うすいピンクガ可愛いです。 アマクリナム 正式にはゲンペイカズラなのかしら。その他の名前でゲンペイクサギがありますが。 (***2018:7:14 ***)
アンジェラ 北総花の丘公園 2018-07-15 20:22:49 | みんなの花図鑑 ピンクのカップ咲で可愛い小輪花を多数咲かます。丈夫で四季咲き性でたくましく咲き続ける花なので、うちにもと思っていたバラです。 (*** 2018:7:14 ***)