ご訪問ありがとうございます
二月の三連休・2月24日に一泊で京都(城南宮⛩)に行って来ました🦊
〜城南宮の枝垂れ梅は 去年初めて訪れた時は時期が遅くて見られなかったので いつか見たいと思って居ました
連休・満開・そして翌日は雨(予報)のせいかすごい人出で😱
庭園の小径は👫👬👭で歩く足元が見えず危険な程でしたが(宮の警備の方も注意喚起のアナウンスをずっとされていました)満開の景色は格別で 行って良かったと思いました(写真がきれいに撮れてなくてすみません🙇♀️)
翌日は雨の知恩院を歩きました
見て貰えたら嬉しいです、ありがとうございますm(__)m
風散歩・花散歩
京都城南宮
*・゜゚・*:.。・*:.:*・゜゚・*
城南宮じょうなんぐう
京都市の南(伏見区・鳥羽離宮町)にあり、四神相応の地とされる平安京に都が遷った時に 国の安泰と守護を願い創建されました
平安京の守り神・方除ほうよけの大社で
国常立尊 くにのとこたちのみこと
八千矛神 やちほこのかみ
神功皇后 じんぐうこうごう
をはじめとする神々をお祀りしています
(パンフレットと🔍より)
*・゜゚・*:.。..。.:*・・*


*・゜゚・*.:*・゜゚・*
神苑(庭園)












👫👭👬👫👭👬👫👭👬👫👬(中央下の黒っぽい所は全てお花見の人です)

*・゜゚・*:.。..。.:*・





















*・゜゚・*:.。..。.:*・
'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
落椿

落椿



椿がこれから見頃です










以上です
ここ迄見て下さって 大変
ありがとうございました
m(_ _)m
お身体に気をつけてお過ごし下さい♡
感謝