ど~も伊舞なおみです

続・エケコ人形

昨日載せた「エケコ人形」の写真、
どうも、他の資料や本に載っているものと違う・・と思ったら、

わかった!
帽子をかぶってないのだ。

「エケコ人形」には帽子が付き物。
日本でも有名なのは、毛糸で編まれたカラフルな帽子をかぶったモノ。
(写真:こんな感じ)

改めて見れば、
ありゃ、おでこの辺りが黒ずんでいる・・↓
帽子は取れちゃったんだろうな。
で、残っていた糊かなんかが汚れを呼び寄せたのかな?

ああ、可愛そうな福の神。

願いをぶら下げる前に、帽子をかぶせてあげなくちゃね。
何色が似合うかなあ~。
何かを代用する?それとも編んであげちゃう?

・・自分のでもない「エケコ」にすっかり夢中な伊舞。
昨日も書いたけど、どう見ても神様よりおっちゃんに近い。
それも、結構あやしいおやじ(^^;)
でもさ、そこがまた可愛いじゃない。
ぐふ。

今、おやじに夢中!
ってちょっと語弊があるな(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
2024年
人気記事