ど~も伊舞なおみです

ぐ~っ

ステイ先の近くにあったお店。
パンにハム、ピクルスも美味しい『ぐ~っ』な店。
私たちはここを『ぐーの店』 と呼んで愛用。
「でもこれさあ、今だから『ぐ~っ(byエドはるみ)』に見えるけど、
『指圧の心は母心』とかも言いたくなるよね」

しかし、ゆうたくんには伝わらなかった。

ああ…ジェネレーションギャップ

押せば命の泉沸く…のに


コメント一覧

imai naomi
Qちゃん>う・・ん・・
パンにハムとか生鮮食品も扱ってるから
清潔イメージなんぢゃないでしょうか・・
実際にお店の人が白衣着てたかどうかは、覚えてないなあ。・・着てなかった気がする(笑)
Q
なんで白衣なんやろ?
imai naomi
親指を立てる ぐ~ な仕草は ドイツのあちこちで見ましたよ。
まさにGood(ドイツ語で言うとGut・グート)な意味なんでしょな。

あ、エンドウマメさん、たぶんその「イェ~イ」も若者には古いのでは・・(汗)
うーちゃん
これはやっぱりあのエドはるみもびっくり!?(⌒▽⌒)
ミス花子
指圧ってドイツにもあるんやー、と思いましたが、よく読めば食べ物屋さんなんですよね?

それにしてもその看板で人が呼べるのかと不思議です(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅もの・海外編」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
2024年
人気記事