お待たせいたしました。既にご来場いただきました皆様方、どうもありがとうございます。
1月の店内展示は、弊店初参加、Hisae M.さんの「萌がもたらす 歓び展」となります。
本当にたくさんの作品をお持ちで、一推しのミュージシャンさん、映画の俳優さん・女優さんなど、たくさんの素敵な表情を、鉛筆画・水彩画などで、とても精密に描き起こしていらっしゃいます。
是非、この機会にごゆっくりと、ご覧くださいませ。今月末までの展示となっております。
どうぞよろしくお願いいたします。
お待たせいたしました。既にご来場いただきました皆様方、どうもありがとうございます。
1月の店内展示は、弊店初参加、Hisae M.さんの「萌がもたらす 歓び展」となります。
本当にたくさんの作品をお持ちで、一推しのミュージシャンさん、映画の俳優さん・女優さんなど、たくさんの素敵な表情を、鉛筆画・水彩画などで、とても精密に描き起こしていらっしゃいます。
是非、この機会にごゆっくりと、ご覧くださいませ。今月末までの展示となっております。
どうぞよろしくお願いいたします。
お待たせいたしました。11月の店内展示は、ジュンソー・ノジリさんの個展となります、
水彩を幾重にも重ねた数々の作品。大小15作品、すべて新作の展示となっております。
ノジリさんは、白木町の方に素敵な洋館の画廊もお持ちで、以前、お邪魔させていただいた事もあるのですが、とてもたくさんの作品をお持ちでいらっしゃいます。(某有名俳優さんが描かれた作品も数点、お持ちです☆彡)
ノジリさんは、来週の土曜日、昼頃には、弊店にご来店予定となっております。
是非、この機会にお出掛けくださいませ。
今月末までの展示となっております。どうぞよろしくお願いいたします。
お待たせいたしました。【茶房いなだ】10月の店内展示は、
〇浩山さん、鉛筆画の「顔」様々。
〇関の萬月さん、「岩倉」の様々。
〇マコリーさん、「古代測量法」の画。
〇ヤコリーさん、素敵な「詩画」。
〇一心洞主人、「ダンボール絵図」となっております。
今回、展示即売といたしまして、橘農園さんオリジナル安芸高田の土を練りこんだ花器で、素敵な「山もみじ」を販売いたしております。(500円より各種)どうぞお早めにご利用くださいませ。
10月も【茶房いなだ】どうぞよろしくお願いいたします。
お待たせいたしました。【茶房いなだ】9月の店内展示は、パニック熊さんの「大・隆元展」となります。パニック熊さんは、元就公のポスターや自費出版のオールカラーコミック『毛利隆元生誕500年記念作品「隆元さん」厳島合戦てんこもりの巻』(主な登場人物は、毛利軍、大内軍、村上海賊、他。)を描かれ、以前の「元就公と詩人、中原中也」展では、元就公と中原中也氏のイラスト、元就公、隆元公の厳島合戦のイラストなど描いてくださいました。
武将の中でも、ご自身の心情を吐露された書状が残っている隆元公に、特別な思いを寄せられ、今回の展示となっております。
子供さんが描かれた絵も数点展示されております☆彡
是非、この機会にご覧くださいませ。
なお、オールカラーコミック『毛利隆元生誕500年記念作品「隆元さん」厳島合戦てんこもりの巻』も引き続き弊店でお取り扱いさせていただいております。(1冊、1900円)こちらも併せてご利用くださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。
お待たせいたしました。〖茶房いなだ〗8月の展示は、社会福祉法人ひとは福祉会さまの「ひとはなアート展」となります。
たくさんの作品や、オリジナルの陶器、アートノート、マスキングテープ、陶器などのアクセサリー、新作のTシャツなどの展示即売もあります。
作品は今月中旬頃に展示替えなども予定されていらっしゃいます。
是非、この機会にご利用くださいませ。
今月末までの展示となっております。どうぞよろしくお願いいたします☆彡
お待たせいたしました。【茶房いなだ】7月の展示は、たむらみかさん個展「小さい声」~クロッキーとイラストレーションの隙間~ となっております。
大小様々な素敵な作品、子供さんや動物、草花たち、約50点余、展示いただいております。作品はすべて展示即売となっており、ポストカード、小物入れなどもお買い上げいただけます。
併せて、展示作家の皆様方などのご協力により、「僕らのマスター展」も同時開催となっております。
みかさんからのメッセージです。「季節の植物、どうぶつたち、そして人々、ジーとみつめて描いていると、なんだかぴたっと、一瞬通じたような感覚になる事があります。その瞬間を大切に、小さい声に耳をすますように描きました。美味しい珈琲と一緒に、見ていただけると嬉しいです。」
是非、この機会にご利用くださいませ。今月末までの展示となっております。
どうぞよろしくお願いいたします。
お待たせいたしました。【茶房いなだ】6月の作品展は、藤浦あやさん作品展となります。
大小さまざま、アクリル・色鉛筆などで描かれた素敵な作品をたくさん展示頂いております。
写真は搬入当初の店内ですが、本日、作品それぞれにキャプションをつけていただいております。
また、作品の絵葉書もご用意いただいております。この機会に是非ご利用くださいませ。
今月末までの展示となります。どうぞよろしくお願いいたします。
【茶房いなだ】2023年 5月の店内展示は〖si:〗さんの作品展となっております。
額装の大小さまざまな作品、20点余☆彡
どこか、ゆらぎのある線が特徴のとても素敵な作品ばかりです。
どうぞお近くでごゆっくり、ご覧くださいませ。
今月末までの展示となっております。どうぞよろしくお願いいたします。
【茶房いなだ】4月の展示は、「にょろんちょ&樋口祐介」2人展となります。
みまつなのかさんのにょろんちょの歴史から、500色の色鉛筆から3色使いで書き上げた、348パターンのにょろんちょ。そして、新たに、にょろんちょ文字も登場です!!(トレーナー・バッグなどの物販は是非、SUZURIで検索されてみてください。)
樋口祐介さんは、ペン画・鉛筆画。作品は、まだまだこれから追加予定です。どうぞお楽しみに!!
そして、前回大変好評をいただきました、パニック熊さんの、自費出版、『毛利隆元生誕500年記念作品「隆元さん」厳島合戦てんこもりの巻』(オールカラーのコミックで、主な登場人物は、毛利軍、大内軍、村上海賊、他。)こちらも継続して販売させていただいております。(1冊、1900円)
また、ひとは福祉会さまの「兜」の置物、こちらも残り少なくなってまいりました。是非、この機会にご利用くださいませ!!
どうぞよろしくお願いいたします。
「和歌と詩でつなぐ~元就公と詩人、中原中也」作品展示会、一挙に第五弾までのお知らせです。皆様に大変ご協力いただきました、イベント開催まで、1週間余りとなりました。
〇当日、作家 稲田幸久先生のご著書『駆ける 少年騎馬遊撃隊』の販売に、TSUTAYA啓文社 可部店さま、お見え頂ける事となりました!!
開場の12時30分より、稲田先生によりますサイン会もございます。また、講演会・朗読会の間の休憩時間にも、書籍販売・サイン会をご担当いただけます。是非、この機会にご利用くださいませ。
〇安芸高田市内、広島市内で大勢の生徒さんをお持ちの、幸田荷葉先生の大変大きな額装の書、「嗣(つぐ)」を展示させて頂ける事となりました。とても素晴らしい作品ですので、是非お近くで、ごゆっくりご覧くださいませ。どうぞよろしくお願いいたします。