LIVEな☆レトロ喫茶【茶房いなだ】 (毎年、春・秋ワンディ☆LIVE 開催中!)

安芸高田市で45年の【茶房いなだ】です。早朝6時よりモーニング・サービスご提供。FBページ「茶房いなだ」あります☆彡

【茶房いなだ】「和歌と詩でつなぐ~元就公と詩人、中原中也」作品展示会、第三弾。

2023-03-15 20:49:07 | アート・文化

【茶房いなだ】「和歌と詩でつなぐ~元就公と詩人、中原中也」作品展示会、第三弾は、今回の展示会で、

「元就公と中原中也氏」「毛利元就公・隆元公親子の厳島合戦」、「中原中也氏の4コマ漫画」な

ど、素敵な絵画を描いていただいている、パニック熊さんの、自費出版、『毛利隆元生誕500年記

念作品「隆元さん」厳島合戦てんこもりの巻』のご紹介です。

なんとオールカラーのコミックで、主な登場人物は、毛利軍、大内軍、村上海賊、他。

それぞれの登場人物の方を、心を込めて描いていらっしゃいます。是非、この機会に、ご利用くださいませ。

1冊、1900円での販売です。どうぞよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【茶房いなだ】3月の展示☆彡「和歌と詩でつなぐ~元就公と詩人、中原中也」作品展示会、第二弾。

2023-03-10 22:14:34 | アート・文化

【茶房いなだ】3月の展示☆彡「和歌と詩でつなぐ~元就公と詩人、中原中也」作品展示会、第二弾。

広島県立向原高等学校の「絵てがみ教室」の皆様、生徒さん、先生方、地域の皆様方の多大なご協力により、「元就公と中原中也氏」の素敵な絵てがみ、なんと約50点余り!!展示させていただける事となりました。どうもありがとうございます!!

皆様、それぞれの元就公、中原中也氏への想いに溢れた作品ばかりです。(時々、時事ネタも有り☆彡)

向原高校さまでは、定期的に「絵てがみ教室」を開催されていて、生徒さん方と地域の皆様が一緒に「絵てがみ」を制作されており、月に一度、開催されています。(放課後、4時頃より図書室にて)

皆様も、是非、とってもアットホームで、素敵な「絵てがみ教室」にご参加されてみてはいかがでしょうか。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【茶房いなだ】3月の展示☆彡「和歌と詩でつなぐ~元就公と詩人、中原中也」作品展示会、第一弾。

2023-03-05 22:20:57 | アート・文化

お待たせいたしました。【茶房いなだ】3月の展示は「和歌と詩でつなぐ~元就公と詩人、中原中也」作品展示会、第一弾となります。

まだまだ出品予定の方がいらっしゃいますので、第一弾として展示させていただいております。3月25日土曜日の講演会、朗読会会場のクリスタルアージョ4階小ホールには、ご出品いただきました皆様のすべての作品を展示させていただきます。どうぞご期待くださいませ。

なお、社会福祉法人ひとは福祉会さまより、今回の展示に合わせて、陶器で出来た素敵な兜の展示即売もございます。こちらは、弊店でのお取り扱いとなり、当日の会場ではご購入いただけませんので、どうぞお早めにご利用くださいませ。

 

是非、皆様のお越しをお待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【茶房いなだ】2月の展示☆彡「Kawa.さんの写真展」開催中。

2023-02-03 21:57:22 | アート・文化

お待たせいたしました。【茶房いなだ】2月の展示は「Kawa.さんの写真展」となります。

何気無い日常風景の中のスナップショットとおっしゃっていましたが、写真の色味や影、そして、その一瞬にこだわった、Kawa.さんの並々ならぬ真摯な姿勢がうかがえます。

Kawa.さんは、「直感で(撮影します。)」とおっしゃっていましたが、「元就公墓所」の写真は、フォトコンテストにも入賞されたそうです!!

今月末までの展示です。是非、ご覧くださいませ。どうぞよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【茶房いなだ】2023.1月の店内展示「一心洞作品展」、開催中。

2023-01-08 21:32:42 | アート・文化

お待たせいたしました。【茶房いなだ】1月の店内展示は、一心洞によります作品展となります。

前回、大変ご好評いただきました、栞(しおり)の「虫」シリーズ、他、新作と、弊店中庭での「参加型 青(涙虫)のインスタレーション」も引き続き開催しております。

続々と青の作品も増えてきております。是非、この機会にご参加くださいませ。

 

そして、こちらは、一心洞作、木製の「百万一心の石碑」ミニチュアです。

店内のどこかに展示しております。ご来店の際、探してみてくださいね☆彡

今月末までの開催となります。どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【茶房いなだ】11月の店内展示、ジュンソー・ノジリ作品展開催中。

2022-11-02 21:23:35 | アート・文化

お待たせいたしました。【茶房いなだ】11月の店内展示は、ジュンソー・ノジリさんの作品展となっております。

最近完成された、大きな原爆慰霊の油絵作品はじめ、水彩画など約20点余を展示いただいております。

バイクや車、路面電車、静物画、人物画など、多彩な作品をお持ちいただいております。

是非、この機会にご覧下さいませ。今月末までの展示となっております。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【茶房いなだ】10月の店内展示、どうぶつたちの写真展、アフリカン小物paixさん。

2022-10-04 10:01:09 | アート・文化

【茶房いなだ】10月の店内展示は、どうぶつたちの写真展、アフリカン小物のpaixさんの展示です。

どうぶつたちの写真展は、16日までが、「児玉小枝 どうぶつたちへのレクイエム」フォトジャーナリスト、どうぶつ福祉ネットワーク代表の児玉さんの写真展。約26点と著作の展示。

18日から月末までが、Blanket西原さん「いのちある物」写真展となっております。(安佐北区の山根木材広島ショールームさんの方でも、「同伴~家族だからずっと一緒に」を展示中だそうです。)

西原さんからのメッセージです。「児玉小枝さんの「どうぶつたちのレクイエム」は私が個展を始めるきっかけとなった写真たちです。愛護センターの檻の中でおびえる子、明日を何も知らずに眠る子、飼い主の迎えを待ちわびる子。写真からは、鳴き声や匂いはしてきません。だからこそ、あなたの目でこの子たちをしっかり見てください。彼らが望んでいたことは、何ですか。私たちにできる事は何ですか。」

是非、ご覧下さいませ。

 

〇店内展示、もうおひとかたはアフリカの生地で、帽子やバック、マスク入れやスマホケースなどを作られるPaixさんの展示即売です。ネット販売や、安芸高田の道の駅でも販売されています。

売上げの一部をアフリカの方に寄付されているそうですよ。また追加の作品も予定されています。どうぞご覧くださいませ。

 

10月も【茶房いなだ】どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【茶房いなだ】4月の展示☆彡春まっさかり「にょろんちょ」展、開催中。

2022-04-02 23:24:01 | アート・文化

お待たせしました。【茶房いなだ】4月の店内展示は、春まっさかり「にょろんちょ」展、開催中です。

自然農法で野菜を育てながら、絵を描かれる、みまつなのかさんのキャラクター、可愛くて様々な表情の「にょろんちょ」がたくさん集合してくれています。

実際の木の枝には、桜の花の様な「にょろんちょ」で花盛りだったり、(→立体です。)

春模様の「にょろんちょ」がたくさんでお出迎えしてくれます♥

今回は、可愛いキーホルダーや大判シールなど物販もご用意しております。

トレーナーなどもネットで販売されているようですよ。(名刺あります。)

是非、この機会に可愛い「にょろんちょ」に会いに来てくださいませ。(23日㈯、「ストリート・ワンディ・ライブ」の日には、ご本人も来店されています。)

弊店一番奥の中庭が見えるお席では、「お花見!!」も出来ます。

今月末までの展示となります。どうぞよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【茶房いなだ】12月の店内展示、「宇梶静江さんのアイヌ刺繍布絵展」他、開催中。

2021-12-03 21:30:10 | アート・文化

大変お待たせいたしました。【茶房いなだ】12月の店内展示は、「宇梶静江さんのアイヌ刺繍布絵展」他、開催中です。

アイヌの心を今に伝える宇梶静江さんの素晴らしい刺繍布の作品の数々、また展示いただいた方所有のコレクションなど、本当に素敵な作品を、たくさんお持ちいただいております。

 

また、今回、特別に「アイヌ刺繍体験会」を開催します。

〇12月9日㈭、13時より(2時間ほど)

〇お持ちのTシャツや、ハンカチなどにワンポイントのアイヌ刺繍を教えていただきます。

〇お持ちいただくもの、ワンポイント刺繍を入れたい生地(お好きなもの)、針、刺繍糸。

 もし、ご用意出来なければ、実費で材料をご用意しております。

〇「アイヌ刺繍体験会」のご参加は、無料です。(弊店でのワンドリンクオーダー、ご協力お願いいたします。)

〇お席の準備がございますので、ご参加ご希望の方は、弊店までご連絡をお願いいたします。(駐車場のご案内も、ご予約の際にお伝えいたします。 TEL0826-42-0220  AM6時~PM18時 店休日 金曜日)

何かとお忙しい師走ではございますが、是非ご参加お待ちしております。

 

今回の展示会も、開期中、展示替えもしていただけるようですが、今月末までの開催です。是非、ご覧下さいませ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【茶房いなだ】8月の展示☆彡ORIGUCHIさんの「IAI(居合)鉛筆画」展、開催中。

2021-08-01 21:20:27 | アート・文化

お待たせいたしました。【茶房いなだ】8月の店内展示、ORIGUCHIさんの「IAI(居合)鉛筆画」展、開催中です。

居合の技と女性のイメージを掛け合わせ、すべてが鉛筆のみで描かれた、小作品群の展示となっております。

当初、それぞれの絵画に技の名前がついておりましたが、「先入観に捕らわれずに、ご覧いただきたい。」との事で、それぞれのタイトルは省かせていただいております。

ひとつひとつの絵画から起草される想像の発信を、是非、ご堪能くださいませ。

 

今月末までの開催となっております。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする