中鉄旅友

旅のお供や、助けとして使える様々な情報を中心に提供いたします。他には雑談なども…

台風19号による交通機関への影響(鉄道・東三河中心)

2019-10-11 22:23:00 | 鉄道
現在、台風19号が日本列島に接近しています。

東海地方にも影響が出ています。

当ブログでは、東三河に関連する情報を中心にまとめます。

当ブログをご覧の方は、Twitterアカウント
中鉄旅友もご確認ください。

・東海道新幹線
現在も、列車に遅れが出ていますが、明日は東京〜名古屋間は始発から終日運休です。
名古屋〜新大阪間も名古屋駅6時51分発を最後に運休します。

・JR東海在来線
東海道線下り名古屋方面は豊橋7時19分発普通岐阜行
豊橋7時39分発特別快速大垣行き
を最後に運休します。
名古屋からは、7時13分発新快速豊橋行き
が最終となります。
東海道線上り浜松方面は始発から終日運休です。
飯田線は、上りは水窪5時48分発豊橋行き
下りは豊橋6時発天竜峡行き
豊橋7時1分発中部天竜行き
豊橋7時32分発本長篠行き
で運休となります。

・名古屋鉄道
8時ごろより優等種別から本数を減らし、11時ごろまでに全ての列車が運休となります。
空港線や伊奈〜豊橋間はこれより早く運休となる可能性が高いので、空港へ行く用事のある方はお早めに、中部空港も多数便の欠航が予想されますので、航空会社に確認願います。

・豊橋鉄道
渥美線、市内線いずれも7時半を目処に順次運休となります。

・天竜浜名湖鉄道
始発から終日運休です。

・遠州鉄道
始発から終日運休です。

・愛知環状鉄道
始発から本数を減らし運行し、以下の列車を最後に終日運休します。
岡崎9時36分発高蔵寺行き
高蔵寺10時55分発岡崎行き

・名古屋市営地下鉄
東山線・鶴舞線の一部区間で運転見合わせの可能性があります。

いずれも、情報は順次更新されますので、各社最新の情報を確認の上、不要不急の外出はなるべくお控えください。



いなりさんのイベント紹介2

2019-08-14 09:52:55 | 鉄道

前回の迷列車十周年記念祭内で突然発表されたこの企画。詳細は若江岩田さんの動画をご覧ください。締め切りは明日!!私は行けませんが、興味を持った方は是非!!

いなりさんのイベント紹介1

2019-07-09 23:35:00 | 鉄道
別にこの後定期的に紹介するわけでも無いですが、私が見つけたイベントについて紹介したいと思います。
 
今回紹介するのは、迷列車10周年記念イベントです。
 
この企画は、ニコニコ動画や、YouTube等で投稿されている迷列車で行こうシリーズが10周年を迎えるのを記念して、動画の集中投稿だけでなく、実際にネットを超えて、現実でも集まり、何かしようという事で、8周年時に続いての開催のようです。
 
では何をするか見てみると、動画公開、鉄道なんでも市…これはコミケであるサークルのようなもののようですが、こちらは交通関係に限定、その分かどうかは分かりませんが、参加費も安く設定されているようです。
 
HOゲージ運転、迷列車の資料も見れるようです。
 
さて、私が一番面白いと思ったのは、迷列車作者の講義で、これは前回は無く、今回からの新設のようですが、なかなか興味深い内容が並んでいます。
 
あと未定のイベントと、重大発表もあるようで、これらは当日のお楽しみですね。
 
最後に興味を持った方のために、日時、場所を記しておきますと、今度の日曜日(7月14日)の10時から17時、会場は大東市立市民会館のようです。基本的に入場無料、参加自由らしいですが、サークルで参加したい場合のみ、1000円かかるようです。
 
もしこれで興味を持たれ、参加したい、又は情報がもっと欲しいという方のために、イベント紹介ページと、公式垢を貼って、終わりにしたいと思います。