午後から仕事。行こうとしたら、裏の家に来ている工事業者の方がきて、屋根の板金のネジが取れている所ありますよと。その説明をちょっと聞いただけで、両足20ヶ所以上蚊に刺された。何故か腕は0。足が痒すぎる〜。説明してくれたけど、どこかよく分からない。だから気が付いていなかった。写真撮って下さい。
昼食は行く途中で食べました。クーポンがあったからつい追加注文をしてしまったら、食べ過ぎてしまった😅
今日のレッスンは…会社はまだお休みだけど、来週は幼稚園を借りる事が出来ないので、今日やる事に。
前からカタカタ音がすると気になっていたら、弦が切れていました。多分劣化によってだと思う。
幼稚園の先生達、気が付いていなかったようです。一本切れただけでこの音は変な音がします。言っておかなきゃ。 ここの他もイマイチな音がすると感じたのは、自宅のピアノを調律入れたばかりだからか?
生徒が頻繁に使う音ではなかったので、大きな影響はなかったけど、面白がって(?)いじる生徒もいました💦
1週間の夏休み、園児の生徒がよく頑張っていました。こんな風に弾けるようになったのかと感心。成長したなぁ。小学生達は自分のペースを崩さずにでした。
夏休み中という事もありお休みの生徒もいて、空き時間があった。練習Time。色々弾きました。そして帰宅後練習。codaと第二楽章のテーマと第1変奏の途中までいけた。明日は第二楽章集中練習かな。ってソナタばかりやっているけど、ブラームスもう暗譜で弾けなくなっているかも💦💦忘れない程度にはやっておかなきゃ。