![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/24/9f4942d1b6a17f17edcdebd2a5c2ee94.jpg)
2023年11月4日、前回に続き中島公園へ⛲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ee/468ee1a444d9dcfc2ecc0c3713eae146.jpg?1702688267)
中島公園にある菖蒲池へとやってきました🚶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b7/de13e3d05a417f98783938e95d124eb5.jpg?1702688312)
菖蒲池ではカモさんがいた🦆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/80/39b48ca323b978b78f83707b464677b0.jpg?1702688388)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8e/f25e61fc3f209cba06ae2e27e19d2493.jpg?1702688388)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/73/da5b385417946c83543ba642e85b7c65.jpg?1702688422)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ad/9fc4b80dbacab449bb586ebb06512e5c.jpg?1702688458)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/22/698e82dd7a2441cd5d58ca9aaf151339.jpg?1702688482)
ジンベエザメ君 後ろの建物は何ザメ?🦈🤔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/39/6d5572f7497daf6211383d55f8a9ed4a.jpg?1702891861)
中島公園内にある豊平館は見学することが出来てドリンクなどの販売もされているみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fc/7ca31b74080213c2e229ea5260b15e07.jpg?1702688552)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/86/31634efa08625d13d6e919a7554b79b9.jpg?1702688571)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b8/2c63b35a68b422c67be85da3baf1942b.jpg?1702688593)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7c/c02745219c3d93b0152cdadbc7d49ac7.jpg?1702688594)
ホトトギス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d7/ab9db269b12676dd3588c4a0a9f3606f.jpg?1702688667)
季節外れにサツキが咲いていた😳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a9/8e8279930893fe6815144956b0fab15c.jpg?1702688787)
中島公園の次は大通り公園へと移動⛲🚶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6f/5604acb6e779374f6e3644ac30697573.jpg?1702688872)
大通り公園のもみじも真っ赤に色づいていて見頃を迎えていたが、余りにも風が強くて寒く私は冬の季節が一番好きですが冷え症なので野外についてはこれ以上の撮影が出来ずマスクを着用していても唇が荒れてカサカサになりリップクリームを塗りまくっていたほど🍁🥶😑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ca/8747bf8e13e560502912c52154dfb4c8.jpg?1702688951)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8b/144483087e003aba361bcf96f181a924.jpg?1702688951)
大通り駅から札幌駅地下の地下街で東海地区の宣伝ポスターを発見、寒くてもこのままずっと日本一大好きな北海道にいたい、帰りたくなかった😢😢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/47/1d0ca5def9a8ff7a3137817a2352878d.jpg?1702689665)
11月4日の最低気温と最高気温が同じ7度で1日が終わりました☀🥶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ee/468ee1a444d9dcfc2ecc0c3713eae146.jpg?1702688267)
中島公園にある菖蒲池へとやってきました🚶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b7/de13e3d05a417f98783938e95d124eb5.jpg?1702688312)
菖蒲池ではカモさんがいた🦆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/80/39b48ca323b978b78f83707b464677b0.jpg?1702688388)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8e/f25e61fc3f209cba06ae2e27e19d2493.jpg?1702688388)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/73/da5b385417946c83543ba642e85b7c65.jpg?1702688422)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ad/9fc4b80dbacab449bb586ebb06512e5c.jpg?1702688458)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/22/698e82dd7a2441cd5d58ca9aaf151339.jpg?1702688482)
ジンベエザメ君 後ろの建物は何ザメ?🦈🤔
自分👩 この建物は豊平館と言って明治時代に作られたホテルなんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/39/6d5572f7497daf6211383d55f8a9ed4a.jpg?1702891861)
中島公園内にある豊平館は見学することが出来てドリンクなどの販売もされているみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fc/7ca31b74080213c2e229ea5260b15e07.jpg?1702688552)
豊平館付近ではガウラのピンクが咲いていた🤩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/86/31634efa08625d13d6e919a7554b79b9.jpg?1702688571)
ガウラ拡大図🧐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b8/2c63b35a68b422c67be85da3baf1942b.jpg?1702688593)
他の場所ではシュウメイギクや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7c/c02745219c3d93b0152cdadbc7d49ac7.jpg?1702688594)
ホトトギス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d7/ab9db269b12676dd3588c4a0a9f3606f.jpg?1702688667)
季節外れにサツキが咲いていた😳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a9/8e8279930893fe6815144956b0fab15c.jpg?1702688787)
中島公園の次は大通り公園へと移動⛲🚶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6f/5604acb6e779374f6e3644ac30697573.jpg?1702688872)
大通り公園のもみじも真っ赤に色づいていて見頃を迎えていたが、余りにも風が強くて寒く私は冬の季節が一番好きですが冷え症なので野外についてはこれ以上の撮影が出来ずマスクを着用していても唇が荒れてカサカサになりリップクリームを塗りまくっていたほど🍁🥶😑
自宅からは「おーいお茶」のペットボトルを2本を持参しましたが、寒くて飲めず、旅3日目でようやくフタを空けて水分補給を摂取🍵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ca/8747bf8e13e560502912c52154dfb4c8.jpg?1702688951)
そして、夏にも立ち寄ったモスバーガー、同じ場所で大好きなフィレオフィッシュバーガーを注文🍔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8b/144483087e003aba361bcf96f181a924.jpg?1702688951)
大通り駅から札幌駅地下の地下街で東海地区の宣伝ポスターを発見、寒くてもこのままずっと日本一大好きな北海道にいたい、帰りたくなかった😢😢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/47/1d0ca5def9a8ff7a3137817a2352878d.jpg?1702689665)
11月4日の最低気温と最高気温が同じ7度で1日が終わりました☀🥶
つづく㊙