スペースミュージアム
大阪ATC ITM棟3F
11月2日・3日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7b/ef3a4a6be7b18796e0aaa5ddb15dedc1.jpg)
スペースロボットコンテスト
ブロックを決められ位置に運ぶコンテスト
小学生が沢山参加していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3b/1f6a88e85a4b30a7a69383b339f44c09.jpg)
宇宙服で記念撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d5/8236b26b91075ecd258e56a6ba433e0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/09/1a5be193ffccff2e0df0c8068535e7a7.jpg)
レスキューロボット
ATCの1階では、相愛大学生のピアノ演奏会が行われていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2a/e0dd1a18fdbdb3b5404e7854598f9082.jpg)
〒559-0034 大阪市住之江区南港北2-1-10
大阪港咲洲トンネル 10月から全日無料へ
南港ATCが位置する咲洲(さきしま)エリアと大阪の都心部をつなぐ
咲洲トンネル。これまでの『乗用車100円』の通行料が全日無料となりました。