昼は、上町のこひさまコーヒーでの「新・横須賀ストーリーvol.5」
これは、6組の演者さんによる、ブッキングライブ。
それぞれのステージで、最低1曲はクリスマスソングかウインターソングを
披露することになっています。
弾き語り3組とインスト奏者3組によるこのイベントは、
みなさんに、楽しんでいただけると思っています。
そして夜は、
日の出町のやきとり竜馬におまかせでの「アコースティック・エアー」
ギター女子 球美さんと2度目のツ―マンライブを行う。
前回大変ご好評により、、、球美さんが好評だったおかげなのですが、
ふたたびふたりでツ―マンを行わせていただけるということで、
大変ありがたいですし、大事にしていかないと。
気合いが空回りしないように、楽しんでがんばりたいと思います。
ということで、お知らせの記事になってしまったのだけど、
いよいよ開催日が近づいて来て、
いま主宰の自分は準備や諸々でドタバタしている。
昼のライブのこひさまコーヒーさんには、
出演者の人数を間違って報告してしまっていて、
今日最終的な人数の報告をするのに、
何度数えても、どうしても入場者数の数が合わなくて、
はあ?!ってずっとなっていて。。。(;^_^Aマイッタヨ
感染予防対策の一環で、入場者数(座席数)を制限しているので、
ちゃんとした数を報告しなければならなくて、、、いやほんとマイッタ(;^_^A
昼のライブはほぼセットリストが固まっているが、
夜のツ―マンの方が、セットリストをまだ決めていていないし、
固まりかけてもいない。
そもそも「ツ―マンライブ」っていうものが、
前回の球美さんと行った1回キリで、
ツ―マンの経験が少ないこともあって、
ツ―マンっていうのが、
どうするべきなのか、というか
どういうスタンスでのステージにすれば良いのかがよくわからないでいる。
真剣勝負だったり競い合って負けないぞ!ってな気持ちは互いに持つべきだろうけど、
お互いがそれぞれに楽しんで弾き語りが出来ればそれでいいような気もするし、
何度かやっていくうちに
そういうのも身についていくのかな?
昼の、こひさまコーヒーは、観覧の予約は締め切りました。
夜の、やきとり竜馬におまかせ は観覧のお声掛けをまだしております。
よろしかったら、美味しいやきとりを食べるついでに、
ふたりのギター弾き語りのステージとその音楽を観覧していただけたら
大変大変うれしいです。
当日ひょっこり来店してくれるのもうれしいのだけれど、
密にはならないために、ご一報いただけると大変大変ありがたいです。
お題でドタバタしていると書いたが、
実はそれも楽しんでやっている。
ライブ本番ももちろん楽しいが、
事前の準備をも楽しく感じられていることが、
自主企画開催の原動力のひとつになっている
・・・・・・・・・・・・・・・
・・ information ・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
☆TAKA 音楽活動 ライブ出演
::::::::
12月4日(土)お昼のライブ
神奈川県横須賀市上町 南国風カフェ こひさまコーヒー
つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト主催 お昼開催
『新・横須賀ストーリー vol.5 ~ Early Christmas~ 』
チャージ無し、要飲食・投げ銭スタイル
出演者情報(出演順)
TAKA ONE'S STATION (ギター弾き語り)
しもだ ひろ (インストギター奏者)
Ryuichi (サックス奏者)
muming (ピアノ弾き語り)
まじんがぁ~ (ギター弾き語り)
Python Rosso(サックスデュオ)
:::::::
※12月4日(土) 夜のライブ
横須賀 やきとり 竜馬におまかせ
「アコースティック・エアー VOL.2」
スタート 18:00予定
投げ銭ライブ
出演者
・TAKA ONE'S STATION
・球美