断崖に咲く向日葵のように

再びの「空飛ぶクジラ」その前日


(出演者のひとり、加納真人氏は5月開催のvol.26への出演となりました。)


つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト主催として、
コロナ前まで都内で定期的に開催してきた音楽イベント
「まるで空飛ぶクジラのように」が、
コロナ禍により開催は中止となってしまっていたのだが、
いよいよ明日、復活開催をする。

未だコロナ禍の中であり、
その間に会場とだった「そば処 みずとくじら」は
お店を移転し、
明日は新しい場所 足立区扇という地区で 
「食事処 みずとくじら」での開催となる。

まったく楽しみで仕方がない。
とは言え、
先週出演した群馬県ららん藤岡のステージ前から多忙も多忙で、
明日のイベント開催準備は万全か?
忙しさにかまけて、今週はほとんど練習していないし、
なにより自身の体力や体調は万全なのか?
などなどなど、、、、数え上げたら、
「楽しみ」より「不安」の方が多過ぎて、
それでは精神衛生上よろしくないので、
もう今夜は考えない。
一朝一夕でギターは上手にならないし、
稽古不足を幕は待ってくれない 
恋もステージもいつも初舞台の夢芝居ってことなのだ、
わかるかなぁ?
昭和世代じゃないと、わかねぇ~だろうなぁ(;^_^A 

たぶん、手練れの出演者のみなさんに助けてもらいながらのステージになるだろうし、
観覧に駆けつけてくれるお客さんに見守ってもらいながらのライブイベントになるだろう。
コロナ前まで必死に続けてきて、やってきた24回のその続きの25回目の「空飛ぶクジラ」は、
以前からの続きではあるが、「新たな挑戦」をしていくその第一回目の開催でもある。

新たな挑戦の前日、、、、思うところはある。たくさんある。
さあ、
どのようにカタチにしていこうか、どのようになっていくのか?
新しい「みずとくじら」で、
そこに集ってくれる演者さん達と観覧のお客さんと、
食事に来られる地域のお客さんらと、
自分でひとりでは出来ないモノを作り上げていきたい。

とにかく、
まずは明日だね。
とてもありがたいことに、
現時点で、すでに席は埋まっております。
そして、
明日のvol.25の次は、
5月28日(土)に
vol.26の開催も決定しています。

みずとくじらのステージで、
それぞれ出演者は
優雅に雄々しい
空飛ぶクジラとなって
ステージを飛びまわります。

長く続けていけるようにがんばりますので、
是非、そのうち、
観覧・応援にお越しください。(^^)/





~~ブログ記事はここまでです。
これより下記は、TAKAの活動のご案内となります~


TAKAの最新のライブスケジュール
風景写真集等の販売店
のご案内はこちらから。
TAKA 最新スケジュール



※※※TOPIX※※※

4月9日(土) 神奈川県横須賀市 やきとり竜馬におまかせ
「アコースティック・エアー #4」

スタート 18:00頃の見込み
投げ銭制
出演者 (出演順未定) 
TAKA ONE'S STATION (ギター弾き語り)
横須賀チャンプル―T&Y



※※※ TAKA  各SNS ※※※

・Twitter
 @nozomitaka2 

・フェイスブック

 TAKA 音楽 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック  


 TAKA 写真 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック 


 つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト Facebookページ 
 

::::::::::::TAKA ONE'S STATION NOZOMI :::::::::::::::::

     ~blog 断崖に咲く向日葵のように~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「音楽活動 Blog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事