goo blog サービス終了のお知らせ 

断崖に咲く向日葵のように

ら、ら、ら、SAKURA音楽会 セトリと感想

2024年11月16日(土)都内江戸川区平井3丁目に在る Cafe SAKURA さんにて

つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト(TAKAの自主企画主催イベント)として

「ら、ら、ら、SAKU音楽会」を開催しました。

出演者は自分の他に、

ボサノバ・ブラジル音楽のギター弾き語りAkikoさん、

ジャズ音楽スリーピースユニット Jazz Lesonance でのスリーマンライブ。

普段、年に何度かライブでご一緒している面々ではあるが、今回のように

3組(スリーマン)のみでのイベントは意外なことに初となる。

この面々とは僕がギターを始めて間もない頃に出会い、親交・交流をしてきた

僕にとってはギター初期からの音楽仲間達。

僕はまったくのギター初心者で、それなのに

ストロークもままならい段階からオープンマイク等のイベントで

人前で弾き語りを始めたのだけど、当然全然思ったように弾けも唄えもせず、

痛い目だったり恥ずかしい目にあったり、

逃げ出したくなったりもしたことが何度もあったけれど、

そんなことが多く続く中で、温かく励まし、接してくれる人達も居てくれて、

この面々もそのようにしてくれた心優しいミュージシャン達だった。


今夜はそんなことを思い出しながら、10年の年月をかみ締めるように

彼らのステージを楽しんだ。。。。そして、今夜の出演順番を

どうして自分自身を「トリ」にしてしまったのだろう、と(;^_^A

アンコールセッションを行うにせよ、

よりによって、ジャズレゾのあとに自分のステージで本編を締めるって、

なんてことを(;^_^A(;^_^A(;^_^A

ま、ビビっても、やるしかないので、

全力の生音生声でソロステージをやりました。

 

~自身のセトリ

01  もしもピアノが弾けたなら(西田敏行楽曲)

02  しゃぼん玉飛んだ(童謡)

03  若者たち (小学校の音楽の授業で習い唄った曲)

04  旅の途中

05  愛して愛して愛しちゃったのよ

06  ピーマン

アンコールセッション: 夢で逢えたら(大瀧詠一楽曲)

   

感想・・・1曲目は、今年亡くなった西田敏行さんの楽曲。

好きな俳優さんのおひとりでした。この曲自体も好きなので。

2曲目は童謡。今夏、このお店で写真展示をさせてもらったときに、

飾った海辺でしゃぼん玉を飛ばす子の写真を見ながら

「しゃぼん玉飛んだ」を口ずさんでいたお店の常連さんが居られて、

この光景がとてもうれしくて、その後自身もライブで頻繁に唄っている。

3曲目も、最近よく弾き語りをしている「若者たち」。

小学校低学年のときに習った曲で、大変好きになった曲。

こんなおっさんになってからこの曲をギター弾いて唄うとは、

当時の僕には夢にも思わなかった。

4曲目は旅繋がりで、自身のオリジナルの旅の歌。

旅行ではなく人生(自身の半生)の旅の歌。

オリジナル曲で演奏時間も長いので不適かなとも思ったのだけど、

結果的にやって良かったみたい。

5曲目は、自身が一番弾いて唄っている昭和楽曲。

やっぱり良い曲だし、名曲だと思う。

6曲目、ソロステージのラストはもちろんピーマンです。

みなさん♬ピーマンピーマン 唄っていただきました。

ありがとうございました(^^)

 

イベント全体をとおして、大変良い空気感の中でライブが行えました。

「初めまして」のお店とは思えない堂々とした演奏のAkikoさん、

そして、うっとりと聴き入る滑らかな演奏と

リーダー佐々本氏のこれまた滑らかなトークのジャズレゾ、

そんな二人と渡り合うとまでは言えなくも果敢に?どうにか?かな、

やりきったであろう 私、TAKA。

終演後の店内に響く談笑がまたとても心地よかったです。

 

おかげさまで、来年も、、、たぶん夏前頃に、

このSAKURAさんで、この出演者で、

またライブを行えそうです。ありがとうございます。

それについては諸々決まりましたら、

別途お知らせいたします。

 

※このライブの出演者(出演順・敬省略)※

Akiko

 

Jazz Lesonance

 

TAKA ONE'S STATION

 

  観覧・応援、ありがとうございました  by 出演者一同

 

 

 

このブログ投稿記事はここまです。

これより下は、TAKAの活動と他のSNSのご案内になります。

 

※※ TAKA の活動 総合スケジュール※※※

 

2024年12月~ TAKAスケジュール ご案内 こちらをCLICKしてください

 

*** 各SNS ***

・ (旧 Twitter )
   @NOZOMITAKA2 

 TAKA 音楽 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック  


 TAKA 写真 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック 


・ つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト Facebookページ 

 

::::::::::::::::::::::::::::::

   TAKA ONE'S STATION NOZOMI 
    ~blog  断崖に咲く向日葵のように~

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ら、ら、ら、SAKURA音楽会」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事