21歳ブログ始めました

日々の記録を残しています.21歳にブログを始めて,
現在24歳,今年で25歳になる予定です.

バク転への道のり

2024-10-06 09:18:00 | 日記
おはようございます

先日、つばさ基地という体操教室へ行ってまいりました!
テレビでも取り扱われるくらい有名な体操教室で、随所にに取材時の記事などの切り抜きが貼ってありました。
体験コースに応募して、一体何をするのかとワクワク、仕事終わりでしたが、ワクワク。笑笑
着くと、申し込み用紙を書いて、待つこと数分、、、
集合の合図があり、集まるとその場には4人の大人と1人の女の子が、
すると先生から一言、
みなさん今日はバク転をします!
その後流れに身を任せて、ストレッチや前転、後転、倒立前転の準備運動をして、、、この時点で気持ち悪さMAX。おそらく回転による嘔気かと

その後バク転に向けてのステップ練習を、
嘔気と格闘しながら、こなしていきます。
じゃあ時間になったのでバク転をやってみましょう!と合図があり、集合しました。
みんな淡々とこなし、いざ自分の番。
先生ムキムキで、落ちる心配ないですよと安心させてくれます。
よし、行くぞ!それ!!!
目の前の景色が回転していきます、
するとあるところで一度景色が止まりました、、、そう!先生の腕です笑笑
腕に抱えられ、天を仰いでいるではないですか!!!そのままゆっくりと手をついて、続いていきます。なんとか形になった瞬間でした笑笑

何度か練習して、またやってみましたが、
腹筋や腕を使った勢いがほしいとアドバイスをいただきました!

回転に慣れていくところからのスタートですが、なんとかできるようになりたいですね!


深夜投稿御免

2024-09-30 23:31:00 | 日記
お疲れさまです
夜分遅くに失礼します
本日は手短に、
鶏白湯ラーメンの写真です。
本日の夜、上野での出来事です。
また次回!

滑り込み!夏の風物詩

2024-09-29 21:58:00 | 日記
こんばんは!
みなさんいかがお過ごしでしょうか!

先日自分の地元である栃木へ帰省した際の話にもどりますが、観光やなに行きました!
やなとは、、、
石や竹などでせき止めて、川の流れを集め、そこにアシや竹を荒く編んだ「すだれ」のようなものを置いて、川を下る魚を獲る伝統漁法です。この仕掛けを「簗(やな)」といいます
とGoogle検索にて
25年行きてますが、初めて定義を知りました笑笑
久しぶりに川魚のアユを食べました。
塩焼き最高でした!
みなさんもぜひ食べてみてください!



至福の一杯

2024-09-26 09:44:00 | 日記
おはようございます!

今日の天気はほぼ晴れ!若干の暑さありですが、いかがお過ごしでしょうか!

先日は仕事を早く上がり、カフェでコーヒーでもなんて思った帰路でした。
そのため日比谷駅にある日比谷焙煎珈琲にお邪魔しました!
店舗の向かいに椅子があるのですが、あいにくの雨や時間帯の影響もあり、テイクアウトにしました!
頼んだのは日比谷焙煎珈琲の深煎りを選びました。豆の香りとコクが最高で、まさに至福の一杯です。私は酸味が苦手なので、すごく飲みやすかったです。
手に取りやすい価格ですので、皆さんもぜひ飲んでみてください!

楽天ステイin 那須

2024-09-24 18:24:00 | 日記
お疲れさまです

前回のブログに引き続き、先日那須に行ったお話です!
今回は友人との旅行であり、那須の楽天ステイを利用しました。チェックインチェックアウトともに施設にあるタブレットで行うため、施設の人とやりとりはなく、スムーズに手続きができました!
施設自体は広く、綺麗で、清潔感があり、
それなりの値段はしますが、かなりリラックスできました!また山の施設特有の虫は、あまり出現せず、ストレスなく過ごせました。駅から距離があるため、レンタカーの利用を勧めます。
また人工ですが、部屋にある温泉も最高でした!
皆さんもぜひ利用してみてくださいね