ハンデを持つ方を支える仕事情報

介護の仕事はヘルパーだけじゃありません!

介護タクシーのドライバーについて

2021-05-10 11:22:53 | 資格

身体能力が衰えた人や体に障がいを抱えている人は、通常のタクシーを利用することが難しい場合もあります。
また、たとえ利用することができたとしても、健常者とは異なる不自由さを感じることもあるでしょう。
ですから、そのような人々のために誕生したサービスのひとつが介護タクシーです。

介護タクシーとは、要介護状態の人や体が不自由な人が利用するタクシーのことを指してます。
基本的には、通院などの目的で利用されることが多いのが特徴で、介護タクシーのドライバーになるためには、タクシー運転手と同様に第二種運転免許が欠かせません。
また、それと併せて、介護の仕事をするために必要な介護職員初任者研修を修了しておく必要もあります。

なぜなら、介護タクシーのドライバーの仕事は、単に送迎をすることだけではないからです。
介護タクシーの多くは、ストレッチャーも載せることができるようなリフトやスロープが取り付けられたワンボックスカーが使用されます。
したがって、介護タクシーのドライバーは、運転だけでなく、乗客の乗り降りを手助けする必要があり、介護職員初任者研修を修了していなければならないのです。

こちらの『高齢者や障がい者のためのタクシーとは』というサイトには、そんな介護タクシーに関することや、介護タクシーのドライバーを目指すときのお役立ち情報が綴られているので、興味がある方は読んでおくと参考になります。