ようやく西表島、八重山では学校が始まりましたー✨


早いもので長男が中学生になりました嬉しい😆島の子は中学までなので後3年で島を出て行くので、日々を大切に過ごして行かないとなーって思う今日この頃です。
コロナも後少し⁉️で収束になれば良いですね。もう少し頑張ろー👍


今までに例のない新型コロナウイルス🦠により日本中、世界中の経済麻痺して家に閉じこもると言う事態に落ち入り、今後生きて行けるか、仕事を維持出来るかなどなど不安ですね。
自分自身仕事や生活に対する意識を変えて行かないとなーとつくづく考えて思う今日この頃です。






しかし少し希望の光が、、、今日7日から竹富町は自粛要請解除となり学校もいよいよ来週から始まります👍
西表おさんぽ気分とホテルNESTとカフェ&バーは20日か月末までの自粛となりそうです😢
もう少しの辛抱ですねー。皆さん頑張りましょう。
ってな事で家や島で出来る事をチョイチョイやって生活している様子をアップしてみましたー
ビーチでご飯食べたり、ビーチクリーンしてみたり、魚取りに行ったり、子供と巣箱作ったり、猫の様にだらけてみたりーと😆





