今日は大田コーチの練習日なんで、今日も2回目の優勝記念写真を撮りますよ、何回撮るねんですが。
その後はお楽しみ会をしてくださいました。
大田コーチチームと、横溝コーチチームに分かれて、いざ勝負!
右が横溝コーチチーム、左が大田コーチチーム。
勝ちチームからいただける賞品もいっぱい用意してくださいました、ありがとうございま~す。
私は、密かにスマホ入れを狙います。
1ゲーム目はドライブの打ち合い。
結果は横溝コーチチームの勝ち
2ゲーム目はスマッシュ。
この筒を狙います。
一人3球。
反対コートからコーチにトスを上げてもらいますが、これは難しい。
でも、福永さんが、な~んと真ん中を抜けるショットを打って5点獲得、素晴らしい~。
他数人が筒に当たりましたが、ほとんどの人は当たらず、コーチも当たらず。
3ゲーム目はネットの上20cmほどに通した紐の間を通して、なおかつコートに入れる。
左と右で1球づつしかチャンスがないので、ぜんぜん入りません。
これも難しかったけれど、数人が白帯と紐との間を通して、なおかつin、素晴らしい人たち、ごめん誰誰かは覚えていません。
最後はそれぞれのチームで6ペア作って、本気の対戦、より多く得点した方が勝ち。
本気のゲームは面白い!
結果
大田コーチチームの勝ち。
やった~、バンザーイ、最後で逆転したぞ~。
勝ちチームから賞品をいただきます。
あ~私が狙っていたスマホ入れは、他の人に取られちゃいました、残念だけどソックスを頂きました、ありがとうございます。
その後、じゃんけんゲームでgetできるシャツをかけて、横溝コーチとじゃんけん対決。
誰が勝ったのでしょうか?
1回目は中谷さん、ヨネックスのウェアー、2回目は峯本さんがゴーセンのウェアーをGET。
おめでとう。
最後じゃなくて、最初に取った記念写真。
この一年ありがとうございました。
来年も頑張っていきましょう。
リンク集
nancy-yo
大阪府レディースバドミントン連盟
大阪府レディースバドミントン連盟 (osakalbad.jp)
東大阪市バドミントン協会