滋賀県草津市のYMIT体育館で行われた、マザーレイクバドミントン大会に、山岡さん 石田さん 中谷さん 西さん 福永さん 宮崎さん 山科で参加してきました。
6人合計年齢330歳の部です。
その上は390歳になるので、これはちょっと手が届かない。
330歳ならメンバーが集まったので7人で申し込みましたが、これが思ったよりギリギリで、ハードな一日となりました。
大雨のなか、石切から1時間半かかって無事到着。
初めてのところは着くまでドキドキです。
開会式にも間に合いました。
綺麗な体育館で、お手洗いも広くて綺麗で、とても気に入りました。
ロビーでは美味しいパンやスイーツ、滋賀の物産も販売されていて、お昼ごはん買い損ねて行った私としては、美味しいパンがとても助かりました。
結果は残念でしたが、みんなと一緒に1日楽しかったです。
いっぱい課題を見つけましたが、見つけるだけではだめで、課題は克服することに意味があると指摘され、その通りと思います。
克服する努力をしながら、楽しく頑張っていきましょう。