今年も参加してきました、奈良オープン2023.
私は参加していませんが、リーダーの福永さんがいろいろ教えてくださいました。
どんな一日だったのでしょうか~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/zashiki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/59/1d35e160f7f6c1bd448b5f121855fb4f.jpg)
去年、4部で優勝してるので、今回は3部で出場しました。上は去年のプロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/aa/5472807a9ded8d730dde2878aca11fdc.jpg)
大阪からもたくさんの28チームが参加してましたよー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d8/aed0dcef106a20f1968eac565b4c13ab.jpg)
第1戦。対キャロット(滋賀) 2-1で勝利
第2戦。対ぴぃーす(愛知) オープン戦となり勝利(実際にも2-1で勝ちました)。
第3戦。対ペガサス(C)(奈良) 実質決勝戦。残念ながら1-2で負けました。
ペガサス戦は1ダブも2ダブも20-20から負けて、 惜しい敗戦でした。
(・・・・・え~っ!2つとも、セティングで負けたの?そりゃ悔しいやん
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/cc/717bc76b82644f8a165208c1fe21d2ec.jpg)
今年の参加賞は、靴下4つとGOSENガット2つ。 じゃんけん大会で、私は(↑)をGET。
(優勝したら美味しいおかきも貰えたんだって)
悔しい2位でしたが、頑張りましたね。
大会の様子を教えてくれてありがとうございます。
そして、参加した皆さまお疲れ様でした。
6人のうち3人は、2日前の個人戦にも出ていて、ハードスケジュールだったでしょうによく頑張りましたね~。
また楽しく試合に行きましょう。
nancy-yo
大阪府レディースバドミントン連盟
大阪府レディースバドミントン連盟 (osakalbad.jp)
東大阪市バドミントン協会