見出し画像

石切deバドミントン

ひまわりの会2024

大阪府レディースバドミントン連盟、北河内ブロックと市内ブロックと中河内ブロック、3ブロックの親睦団体戦「ひまわりの会」が行われました。

台風10号がいつ来るのか、最初は今日大阪直撃って予報だったのに、ノロノロ北上して今週末に大阪来襲でしょうか?

とにかく今日は開催できてよかったです。

石切Let'sから6人で参戦。

岩崎ブロック長ももちろん参加だけど、本部席付きっ切りで試合はされず。

私も本部席でお手伝いなんだけど、選手として試合も参加して、コートと本部席を行ったり来たり。

でもチームの方もみんな優しくて、どうぞどうぞって言って下さいました。

 

3ブロックの親睦会だけど、今年は中河内ブロックが進行担当だったので、岩崎ブロック長は準備で大変だったと思います。

本部席には、北河内ブロックの酒井さん、中河内ブロックの大東さんが付きっきりで仕事をしてくださったし、パソコン入力もバッリチだったし、結果も間違いなくスムーズに出せて、今年の進行は◎でしたよね。

私もお手伝いした一人としては、それがとっても嬉しかったです。

 

とても楽しい親睦会なんだけれど、チームによっては、「今のINちゃうの?線審大丈夫?あっち行って見とくわ」などなど、リーグ戦のようなピリピリ感も出てたとか。

いや、今日は親睦だぜ、勝ちにそこまで拘るなよ!って思うのはわたしだけ?

 

和気あいあいと勝ちにこだわって一生懸命プレーする姿が美しいのよね。

誰も怪我無く、楽しく閉会式を迎えられました。

ブロックの役員の皆様、ありがとうございました。

 

石切Let'sの参加者、成瀬さん、山岡さん、峯本さん、亜沙美ちゃん、大槻さん、山科と、岩崎ブロック長で、「亜沙美ちゃんチームABブロックで2位おめでとう~」のポーズ。

楽しい一日でした。

今日もクーラーが効いていたのでよかったですが、いつまで続くんでしょうかこの暑さ。

もうちょっとで秋だ~、いやその前に台風10号が被害出さずに無事に通り過ぎますよーに。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「バドミントン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事