☆『愛は自分を無理やり変えない「ゼロポイントの創意工夫」【中】「笑いと涙で自己解放に出逢う」TAO』!

2021-10-11 20:45:11 | 精神世界・心理学・人生相談・自己啓発ボディワーク

 マインド・思考は『「想定という鎧」
を身にまといながら、自由や夢を求める臆病者』だ。

 安心・安定と自由は「交わることのない火と油」なのに。

 重い鎧を脱ぐことなく大河を渡ろうとあがき、苦しんでいる。

 普通や常識は、
✦✦✦✦『時代や環境が造る幻想であり情報操作』。

 例えばあなたは銀行が倒産し、終身雇用制度が
なくなる社会が日本に来ると考えられただろうか。

 根性主義がパワハラ、勉強が苦手なことや
落ち着きがないこと、対人関係が苦手な
ことが障害と呼ばれる時代を予想しただろうか。

          やがて

 年金制度が崩壊し、同性婚や大麻解禁、
安楽死が「普通の常識になる日」がくるかもしれない。

 日本以外の一部の国で常識になってきているように。

 数年後には★★★『「こんなはず」という
名の海を泳ぎ続ける人達は溺れ死ぬ』かもしれない。

 『「こんなはず」は、
☆☆☆安定とペアでしか存在できない』
社会蜃気楼だから。


 「あなたはあなたのままでいい」とは、
✧✧✧✧一元世界の真理だが、
 *『価値観が変革期にある現象世界』、
現代日本では真実の生き方になりつつある。


 侍たちが着物を脱ぎ捨て、洋服を着ることが
常識になった明治維新のように「変わるが普通」に。

 『発達障害やLGBT、働くため
仕事するのではなく✧✧✧「楽しむために働くこと」』が
普通の常識になってきているのだから。【続く】

 
 


コメントを投稿